【有益】声を録音するメリット♪

記事
コラム
こんにちは。
笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。


今回は「自分の声を録音するメリット」
についてお届け!


電話サービス出品者さんは、
よかったら参考になさってくださいね♪

ひなたんルンルン.png

私は、よくココナラ出品者さんと対談しますが、
「自分の声が違って聞こえる」
という感想をいただくことが多いです。


*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰

~対談相手からいただく感想~

✅自分の声がふだんと違う
✅早口で驚いた
✅口ぐせに気付いた

*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰


まず、自分の声は、骨+空気の振動が
混ざった状態で聞いています。


でも、他人が聴く場合や録音では、
空気の振動のみになるため、
ふだんと違って聞こえるのです。


他にも、話す速度や口ぐせに
ビックリされる方もいます。


自分の声って、客観的に聞くことで
気付きが得られますよね。

ひなたんビックリ.png

それに、録音で聴く声って、
電話サービスでお客様に
ご提供している声と同じなんです。


ですから、録音した声を聴き、
話し方、間合い、口ぐせなど
改善に役立てることもできるんです。


「う~ん、自分の声は気になるけど
対談の予定はないなぁ」


という方は【ボイスサンプル制作】
がおすすめです。


対談ほどではありませんが、
自分の声を客観的に聞くことができますよ。

ミニひなたんヒミツ.png

ボイスを録音するには、
スマホアプリを使う方法が簡単です。


Androidの「レコーダー」
または、iPhoneの「ボイスメモ」を起動し、
自分の声を録音してみましょう♪


BGMや画像(映像)を付ければ、
【ボイスサンプル】のできあがり!


もし本格的な【ボイスサンプル】が欲しい方は、
私が制作することもできます。


ご興味がある方は、サンプル動画もあるので、
ポチッと覗いてみてね♪


ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸


✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿


~ボイスサンプル制作~

元YouTuberが、こだわりのボイスサンプル制作♪
録音に役立つ!話し方アドバイス付き✨


✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿


いつも応援ありがとうございます!
「参考になったよ~」という方は、
♡ポチしてね(*^^*)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す