どうする?ココナラしんどい時の対処法

記事
コラム
こんにちは、ココナラアドバイザーのひなたんです。


私は、普段ココナラ初心者さんのサポートをしていますが、時々「ココナラしんどいです」というご相談を受けることがあります。


今回は、ココナラがしんどくなってしまった時の対処法をシェアします。
ぜひ、あなたのモチベーション維持にお役立て頂けたら嬉しいです。


まず、ココナラを続けるのがつらくなる理由は何でしょうか?
それは、以下のようなものが考えられます。


<ココナラがしんどくなる原因>

・努力しても結果が出ない時
・伸びている出品者と比較した時
・低評価や取引のトラブルがあった時


おそらく、誰でも一度は経験がありますよね。
もちろん私にもあります。


ココナラは知識0スタートだったので、最初は何日も購入されませんでしたし、「私には無理なのかな?」と挫折しかけたこともあります。


そんな時、ほとんどの方は、つらい気持ちのままギリギリまで頑張ってしまうのではないでしょうか。


実は「しんどい」という気持ちは、あなたの心のSOS。
頑張るよりも、休むことの方が大切な時なんです。


たとえ陸上選手でも、全力疾走したら疲れますし、水分補給や休憩が必要になりますよね。

それと同じで、頑張り続けた心にも「お休み」が必要なんです。


「休むのは自分の甘えだ」
「もう少し頑張れば何とかなるかも」
「やめるのが怖い」


こんな考えが浮かんだら、心に余裕がなくなっている証拠です。
だって、あなたは十分頑張っているじゃないですか。


つらいのなら、思い切って休みましょう。

心に余裕がない状態では、残念ながら結果には繋がりません。
ただ心身が疲れて、消耗してしまうだけです。


もっと自分を大切にして下さい。
そして、とことん休んで「やっぱりココナラ続けたい!」って心から思えたら、いつでも再開すれば良いだけです。


私は、自分のコンサル生でも「しんどい」とご相談された際には、お休みすることをオススメしています。


あなたの命は一つ、心も体も一つずつしかありません。
疲れたら休む。やる気が出たら頑張る。

あなたの人生はあなたのものだし、
体を壊してまで無理する必要なんてないんですよ。


もし、ココナラのことで悩んだりつらい時には、同じ出品仲間として相談に乗りますよ。

ギリギリまで頑張る前に、ぜひメッセージ下さいね(*^^*)


ひなたんへのメッセージはこちら♪



心理カウンセラーの電話サービス。
あなたを肯定し、やさしく癒します。
苦しくなった心を解放しませんか?

7日間のチャットサービス。
元気が出ない時、自己否定してしまう習慣を
やさしく改善します♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す