結婚式のプロフィールムービーをシンプルに自作で作る方法

記事
写真・動画
結婚式プロフィールを凝った演出などではなく

もうシンプルに作成したい!という方に

シンプルに自作する方法をご紹介します!


結婚式プロフィールムービーを自作するメリット


①業者に依頼するより安く作ることができる

②自分たちの思うようにつくることができる

③出来上がった時にみんなに見てもらうのが楽しみになる




【自作するにあたって必要なこと、注意すること】




①編集&DVDが焼くことができるパソコン

②編集ソフト(ムービーメーカーやPowerDirecter、AdobepremireElements)

③BGM(isumに申請が必要な場合は使用する音楽の原盤。著作権フリー音源はisumへの申請は必要ございません。)

自作するにあたって良い面がありますが、全部自分で調べながらやる為、大変な面もあります。




これまで頂いたお声では、

①作成まではできたけどDVDへの書き出し方がわからない。

②書き出し形式が間違えていて、会場で映像が映らない。

③文字や写真が変なところで切れてしまっている

④制作するのに思った以上に時間がかかってしまい、結局思うようにできなかった。

など、実際に自作された方からのお声を頂きました。




①まず、DVDの書き出し方は使用する編集ソフトにより違いますので、

予め、お調べ頂きご自身が使いやすいソフトを使用しましょう。




②書き出し形式は基本的に、H.264、mp4などの形式にします。




③文字や写真が切れないように、会場でスクリーンのサイズを確認しましょう。

16:9 or 4:3のどちらかになると思います。

編集画面にセーフティーゾーンを表示し、そのセーフティーゾーン内であれば

文字が切れることはありませんので、参考までにお試しください。


プロフィールムービーをシンプルな構成にする


基本構成は、

①オープニングタイトル(写真1枚)

②新郎紹介(写真1枚)

③新郎生い立ち(15枚)

④新婦紹介(1枚)

⑤新婦生い立ち(15枚)

⑥二人の出会い(1枚)

⑦二人のこれまでのお付き合いの様子(20枚)

⑧感謝の言葉やこれからの抱負でエンディング(1枚)




こちらの流れがプロフィールムービーの基本構成となります。

お写真の枚数は参考までに。




コメントテロップの挿入に関しては、1行または2行以内が見やすくておすすめです。

その時の思い出を簡潔にしてコメントを添えましょう。




あとはスライド形式に写真を並べて、

ズームイン・ズームアウトをするだけで

シンプルな結婚式プロフィールムービー出来上がりです。


まとめ


シンプルな構成であれば、自作で簡単に作ることができます。

予算を抑えたい方はご自身で作成をされてみてはいかがでしょうか?


オーダーメイドの動画作成


「編集する時間がない!」

「自分で編集ができない!」




などご自身で作成が難しい場合は、

オーダーメイドまで下記よりご相談ください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す