冬到来。

記事
占い
いよいよ今晩はふたご座満月(18:30)ですね!
今日は、オフラインで知り合った方と一緒に約2年ぶりに高千穂町の熊野権現、向山神社に行ってまいりました。

が、グーグルマップで向山神社を目指したところ、そのすぐ下?くらいにある若禰宜神社付近でナビが途絶えてしまいました。

たしか・・・向山神社は最後の数kmは砂利の道だったはず・・・という当時の記憶があったので、その場所で改めて行き方を調べて事なきを得ましたが、若禰宜神社に呼ばれたのかしら・・・私、というような出来事。

数年前もグーグルマップで行ったのだから、つきそうなものなのにねー。

そんなこんなで無事についた向山神社。
S__24403979.jpg
さ・・・・
寒い!

11月末だし、寒いのは当然なんだけど、最近までストーブなくても何とかなるくらいの気温だったのが昨日から一気に冷え込みました。
にしてもこんな山奥によくこんな立派なお社を立てたものです。

S__24403981.jpg
高千穂名物?創建不詳。
三田井家が信仰していたあたりからも由緒正しい神社だというのは間違いがなさそうです。
スサノヲが祀られているのも高千穂の神社の中では珍しいと思います。

行くのがけっこう大変ですが、行きたい人は”教願寺”にグーグルマップを合わせて、その近くにある看板を目印に目指してみてくださいね☆
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す