絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

一眼レフの力

こんにちは今日はカメラの話をしてみたいと思います。子供がいる環境で、素敵なカメラを持っている保護者の方を多く見かけます。最近のスマートフォンは画質もよく、拡大してもある程度の大きさまで被写体がきちんと撮影できているものもあります。本当に便利な世の中だと思います。ミラーレスで撮影される方も多いと思います。シャッタースピードが速く軽量で扱いやすいと思います。しかしながら、これは本当に個人の好みですが、私は一眼レフが好きです。iPhoneもミラーレスも持っていますが、写真は一眼レフばかりです。一眼レフの魅力はこのブログに載せたような写真が撮れるからです。また、レンズのサイズも選べるので、望遠レンズならばスタジアムが大きくても選手たちの写真が高画質で記録に残せます。個人的には、連写より一人の選手をずっと追いかけてシャッターチャンスを狙う撮り方が好きなので、思いカメラとレンズを持ってスタンバイ状態でいることは、かなりの重労働ですが、実際の会場の臨場感を記録できた写真が撮れると、その疲れも忘れて、また頑張って撮影しようと思えます。そして、首から下げているiPhoneで動画を撮影したりすると、カメラを数台持ち歩かなくて済むので、便利です。皆様いろいろな工夫をされて、記録をこのされていると思いますが、是非その写真を卒団式などの記念日に、一つの動画に繋げてみてはいかがでしょうか?今なら、まだシャッターチャンスがあると思いますので、ご相談も受け付けております。ご興味がございましたら、お問い合わせください。
0
カバー画像

2022.3.26 卒団式⭐︎感謝

FCを支えてくれた6年生のみんなありがとうございました! そして、卒団おめでとうございます!保護者の皆様もご卒団おめでとうございます。 在団生や保護者の皆様からも大変温かいプレゼントをいただきました。 ありがとうございます。 みんなで記念撮影📷 クラブは、関わる全ての皆様のおかげ様でここまで来ることができました。 彼らの成長=クラブの歴史でもありました。卒団生VS保護者対決⚽ 本当にいい勝負でした。 子が親を越えていく。 こういう親と子が共に何かを一緒にできたという思い出は、子どもにとって一生の宝物になるのだと思います。 みている自分もみていて、感じるものがありました。 子どもたちの未来に幸あれ! 【運動を通じて子育てに悩みを抱えるお子様や保護者の皆様のためのクラブ】 子どものやってみたい!からできた!へと変えていく方法 子どもがさらに運動を好きなっていく方法 ▷活動内容 KIDS~小学生サッカー⚽スクール KIDS~小学生JOAN体育学校JOAN体育学校とは 運動個別相談 保育園指導 . ▷活動エリア 三河/安城・西尾・知立・豊田 運動が苦手でも大丈夫!初心者未経験者が所属
0
カバー画像

ご依頼から納品まで「事前お手伝い」受け付けています

私が関係しているチームのムービーなどを作成するときは「年」単位で関わっていました。その間数回に及び動画を作成し、試行錯誤して選手たちの一番いい記録を残したいという考えでした。その中で難しかったのは、良い写真が撮れてしまった時でした。私が欲しい写真はサッカー雑誌に載っているような写真でなく、個々の選手が格好よく撮れている写真だったため、(誰でも自分の格好いい写真を使ってほしいと思うのです)一人でもすごく良いショットが撮れてしまうと、ほかの選手ももっと格好よく撮らねばと気合を入れる・・・・その繰り返しで最終的にどの写真が一番良いかなんだかわからなくってしまう・・・結果大量の素材の前で整理をする作業時間が膨大になってしまう・・・そして最後にあわただしく動画編集しながら素材をまた選びなおすというループに陥ってしまいました。そんな経験から、いざ卒団ムービーを作ろうとなったときに素材が足りない気に入ったものが少ないという事が無いよう、現時点からのお手伝いも可能です。ご依頼から納期まで数か月となりますが、その間一緒にお手伝いさせていただきます。事前お手伝いは「事前お手伝い」をご購入ください。初めて卒団ムービーを作成される方、ぜひご利用ください。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら