得意分野
ライティング・翻訳
得意分野詳細
日⇔英翻訳、英文レジュメ、英会話
1,000円〜外務省専門調査員として2年間の通訳・翻訳経験 、財閥系企業のSE兼翻訳担当として3年間の翻訳経験がございます。 英検1級、TOEIC965点、実務翻訳・通訳歴7年、海外勤務4社、大学院留学3回(イギリス、アメリカ、カナダ)の経験から、実践的な英語に触れてきました。 これらの経験を活かし、高品質かつ圧倒的に信頼性のある翻訳、伝わる英文レジュメ作成、楽しい英会話の時間をご提供いたします。
業界・ジャンル
- 英語
- 翻訳
- 仕事
- 英会話
- 英文レジュメ
- 海外留学
- 通訳
- 転職
- 学校
- 教育
悩み相談・恋愛相談・話し相手
得意分野詳細
スピリチュアルケア、エモーショナルケア
10,000円〜上智大学グリーフケア研究所推薦、日本スピリチュアルケア学会認定のスピリチュアルケア師です。 アメリカの病院で延べ2,000人超の患者様とご家族にケアを提供してきました。 精神病棟患者や救急患者へのケア、またご遺族へのグリーフケアに従事しました。 人間関係、いじめ、老化、病気、死別、経済負担など、人生においてつらい思いを抱えているあなたの心の悩みをメールにて傾聴し、心を込めてご返信いたします。
業界・ジャンル
- スピリチュアル
- スピリチュアルケア
- エモーショナルケア
- 病院
- 精神病
- 鬱
- 感情
- 癒し
- 傾聴
スキル/ツール
翻訳・通訳
経験:8年専門家UCLA経済会議報告書、政府要人の通訳、ロサンゼルス・タイムズ、TV番組スクリプト、大手造船システム、英文ビジネスメール、学術論文、履歴書、賃貸契約書、NDA、プライバシーポリシー、ウェブサイトなど
スピリチュアルケア
経験:1年実務経験米国病院で延べ2,000人超の患者様とご家族にケアを提供してきました。寄り添いや傾聴、お祈りを通して、精神科病棟患者のケアや死を迎える患者様の看取り、ご遺族へのグリーフケアも行ってきました。
システムエンジニア
経験:4年専門家大手造船システム会社で、社内外システム開発と保守、社内文書管理 、海外顧客向けシステム・技術マニュアル翻訳、プロジェクトメンバーのスケジュール管理を担当しました。
資格
- 初級システムアドミニストレータ試験2004年5月
- MOS (Excel, Word, Power Point)2005年4月
- 国際連合公用語英語検定試験A級2005年8月
- 基本情報技術者試験2007年5月
- 実用英語技能検定1級2009年11月
- 日本将棋連盟アマチュア三段2016年4月
- IELTS7.52017年2月
- TOEIC965点2018年9月
- 日本スピリチュアルケア学会認定スピリチュアルケア師(専門)2018年9月
- VERSANT72点2021年3月
経歴
- 経歴名大手造船システム会社 システムエンジニア兼翻訳担当在籍期間2006年 4月 〜 2010年 7月詳細
・本社及び社外造船業向けのシステム開発と保守 ・Unix上でC/C++を使用した開発 ・本社及び海外顧客向けシステム・技術マニュアル英語化翻訳プロジェクトを担当 ・翻訳担当リーダー(5名チーム)としてスケジュール管理、2000万円の売上向上に寄与
- 経歴名英国ウォーリック大学院 国際関係学修士在籍期間2010年 8月 〜 2011年 9月
- 経歴名在外公館 外務省専門調査員在籍期間2012年 2月 〜 2014年 2月詳細
・現地の政治経済情勢の動向調査、分析、資料作成及び外務省本省への報告 ・UCLA Anderson Forecast四半期経済会議に出席、概要取りまとめの上本省への報告 ・政府要人へのアテンド、通訳・翻訳 ・叙勲担当官として叙勲推薦者との交渉及び本省との折衝、並びにプロジェクトメンバー3名のスケジュール管理
- 経歴名米国フラー神学大学院 神学修士在籍期間2014年 3月 〜 2017年 6月
- 経歴名米国病院 チャプレン(スピリチュアルケア師)在籍期間2017年 8月 〜 2018年 5月詳細
・精神科病棟、心臓血管系集中治療室(CICU)、内分泌科病棟、心血管・鬱血性心不全科病棟、介入性心臓病科病棟、緊急治療室(ED)、外傷室(Trauma Room)を担当 ・患者様、ご家族、職員に寄り添い、傾聴、お祈りを通してスピリチュアルケアを提供 ・患者様やご家族を中心とした全人的なケアにより、不安や孤独に苦しむ患者様の症状改善に寄与 ・ご遺族にグリーフケアを提供 ・月6回オンコール対応(夜勤日は朝8時〜翌日正午まで29時間連続勤務) ・週1回、精神病患者にスピリチュアリティのグループワークを指導 ・精神病患者に個別の往診、傾聴、寄り添い、スピリチュアルケアを提供 ・「Assertiveness(自己主張)」について職員にプレゼン ・「Theology of Suffering(苦しみの神学)」について職員にプレゼン ・「Spiritual Assessment Tool(スピリチュアル評価指標)」について職員にプレゼン
- 経歴名カナダ リージェント大学院 神学修士(休学中)在籍期間2018年 9月 〜 2019年 1月
- 経歴名KARIS翻訳サービス 代表在籍期間2019年 2月 〜 現在詳細
・ニュース記事、手紙、歌詞などの日常的な翻訳 ・ビジネス文書、プレゼン、技術マニュアル、ブログ、ウェブサイトなど実務的な翻訳 ・大学の課題、英文エッセイ、英語論文など学術的な翻訳
受賞歴/執筆歴/講演歴
- 受賞2017年全米将棋大会B級優勝2017年4月
- 執筆資格取得のプロが伝授するセルフコーチング2018年12月
- 執筆翻訳のプロが伝授する英語力アップ厳選トレーニング20選2019年1月
- 執筆孫悟空vsイエス・キリスト: その驚愕の関係とは!?2019年1月
- 執筆20代で逆境を越える100の言葉2019年1月
- 執筆3ヶ月で突破 TOEIC L&Rテスト900点! 5つの戦略2019年3月
- 執筆HELLIQ、METIQ、ISPEに所属する天才の7つの習慣2019年4月