得意分野
Webサイト制作・Webデザイン
得意分野詳細
Webサイト制作全般
15,000円〜0ベースから設計、デザイン、コーディング、サーバー、ドメインなどトータルでお手伝いできます。また、運用後のマーケティング戦略(主にWeb広告)やSEOなどのアドバイスも可能です。
業界・ジャンル
- Web業界
IT・プログラミング
得意分野詳細
常時SSL(https)の設定
10,000円〜制作会社に依頼すると数十万の見積はザラですが、リーズナブルな価格で確実にあなたのサイトのセキュリティを高めます。
業界・ジャンル
- SSL
- https
スキル/ツール
Webデザイン
経験:10年実務経験特に得意なデザインは、暗めのトーンを貴重とした大人な雰囲気、イメージで言うとバーのような感じが得意です。最近は実務から離れているので、趣味レベルでデザインをしています。
JavaScriptプログラミング
経験:3年実務経験正直、JSに興味を持ち始めたのは最近ですが、jQueryでDOMの操作などは古くからやってます。スキルに書くまでもないのですが、Reactを最近勉強していて、今後の可能性を感じています。
PHPプログラミング
経験:3年実務経験自分がSEになって初めて立ち上げた企画がPHPで開発しており、広告収益で1000万円プレイヤーになりました。今見たらクソコードですが、技術よりも結果が重要ということを学びました。
ワードプレス
経験:10年実務経験スキルとして書いていいのか微妙ですが、世界的有名なこのCMSは無視できないということで…。 テーマの作成やPHPで簡単なWEBアプリ(プラグイン)を作ることぐらいは可能です。
HTML/CSSコーディング
経験:15年専門家趣味5年の実務10年といった感じで、最も経験が長いです。長けりゃいいってもんじゃないので、腰を低くしながらこの文章を書いてます。bootstrapやsassを使った爆速コーディングならお任せあれ。
サーバー周り
経験:5年初心者正直「得意です!」と言ったら、その道の人に怒られるレベルです。SSHでコンソール入って、Webサイトを公開するための最低限のことはできるぐらいです。
Premiere / After Effects
経験:5年実務経験ある意味これが強み。フルスタックエンジニアでもなかなか出来ないような動画コンテンツの作成もできてしまいます。もともとWeb業界に入ったきっかけがFlashだったので、アニメーションは好きです。
資格
- PHP技術者認定初級試験2018年8月
経歴
- 経歴名某広告代理店 Webデザイナー在籍期間2007年 4月 〜 2012年 1月詳細
某住宅メーカーのWebサイト制作
- 経歴名某サービス会社 システムエンジニア在籍期間2012年 2月 〜 現在詳細
Webの何でも屋さん的存在