経歴

経歴

  • 大学でリカレント教育を受講 / 受講生 2021年4月 2021年9月

    【ビジネスの幅広い基礎知識を学習】  ビジネススキルのブラッシュアップを図る為  マーケティング、プレゼンテーション、ファイナンスなど  ビジネスの幅広い基礎知識を学びました。

  • 通信機器の物流会社 / 派遣社員 2018年3月 2020年6月

    【在庫管理業務】  倉庫の在庫が常に適切な数になるように、過去の出荷数から今後の予測出荷数を算出し  現時点の在庫と予測出荷数を元に、入荷数を調整して、常に適切な在庫になるよう維持する  在庫管理業務を行いました。

  • 道路の整備会社 / 派遣社員 2017年2月 2017年8月

    【一般事務】  電話応対、伝票作成・管理、PCを利用した資料作成、各種書類のファイリング、  来客対応、データ入力、コピー・ファックス操作、その他雑用を行いました。

  • 在宅ワークに必要な知識を学べる講座を受講 / 受講生 2016年11月 2017年1月

    【在宅でのバックオフィス業務に必要な、幅広い基礎知識を学びました】  入力作業や文章作成・情報共有などをスムーズに行うためのMicrosoft officeをはじめとした  様々なビジネスツールの活用術や、メール・電話対応における基本的なビジネスマナーなど、  在宅でのバックオフィス業務に必要な幅広い基礎知識を学びました。

  • パソコンスクール / アルバイト 2016年5月 2016年8月

    【生徒へのパソコン教育を行う】  生徒それぞれの(主にシニア層を中心)、学ぶペースに合わせて教育を行い、  無理なくパソコン操作を覚えられるよう、教え方を生徒に合わせて変えました。  その結果「丁寧で分かりやすい。」と言って頂き、自身のやる気に繋がりました。  又、未経験の人に分かりやすく教えたり、必要な時に適切なサポートをする  経験を積むことが出来ました。

  • 税理士事務所 / 正社員 2013年4月 2016年3月

    【法人、個人の会計入力】  不動産収入、農業収入を中心とした会計入力を行いました。  法人のお客様の所へも行き、決算調整、申告書の作成も行いました。 【年末調整業務】  上半期、下半期の年末調整業務を3年間行いました。 【確定申告業務】  40~50件の確定申告業務を3年間行いました。 【リピート客を増やし、離客を減らしました】  お客様からの相談にしっかりと応え続け、  「また税金について分からないことがあれば、この会社に相談しよう」と思って頂けるよう、  しっかりとお客様の悩みに向き合い、時には助言をしていきました。  その結果、お客様から信用して頂くことができ、リピート客を増やし、  離客するお客様を減らす事が出来ました。 【新入社員教育】  経験者と未経験者がおりましたので、知識・経験を元にスタートラインを変え、  それぞれの覚え方と性格のタイプに合わせて、与える業務と教え方、スピードを変えました。  結果、新入社員自身の努力もあり、自立して仕事をする時間を少しずつ増やす事ができ、  経験者は3~6ヵ月、未経験者は6ヵ月~1年で、私のサポートから卒業する事ができました。 【効率的な仕事のこなし方をマスター】  同じような作業の場合は、きちんとマニュアル化して、やり方を標準化するなど、  社員の余計な思考時間を削減致しました。

  • 市役所 / 派遣社員 2012年10月 2013年3月

    【発信業務での電話対応】  税務課にて、税金の未納税者を対象にした架電業務を行いました。  1日30件~50件ほど行い、税金を納税して頂くよう電話でお願いしておりました。  電話だと顔が見えないので、未納税者の方へ不快感を与えないよう電話でのマナーは勿論、  相手の話に共感し無理なく税金が払えるよう分割納付、猶予や免除制度がある事も案内して、  税務課に来て一度相談する利点を伝え、未納税者の数が少しでも減るようにしました。

  • 飲料水の物流会社 / 正社員 2010年10月 2012年10月

    【受発注業務】  コンビニ、小売店、スーパーなどから受注があった伝票(PCデータ、ファックス、電話等)を、  専用端末に入力しメーカーとやりとりしながら、指定された日付・数量・商品をミスの無いよう  注意して、受発注業務を行いました。

  • 飲食店 / アルバイト 2008年11月 2010年9月

    【接客】  注文受付・レジでの会計・調理補助・清掃を行う。         お客様が少しでも、満足して帰って頂く為に、「○○様、今日も来て頂いてありがとうございます。」  など常連客のお客様の名前を覚え、マニュアルには無いサービスを提供しておりました。

  • 専門学校 / 学生 2008年4月 2010年3月

    日商簿記2級と基本情報処理技術者、その他資格を取得。 Word、Excel、PowerPointなどオフィスソフトの使い方を学ぶ。

  • 鉄の販売会社 / 正社員 2006年9月 2007年8月

    【営業事務】  営業部の営業のサポートを行う。  電話応対、来客対応、伝票整理、伝票発行、注文受付を行う。 【受付事務】   電話応対、来客対応、伝票整理、伝票発行、注文受付を行う。 【経理事務】  請求書作成、手形管理、領収書発行、来客対応、電話応対、伝票整理、伝票発行、  日計処理、月次決済を行う。

  • ショッピングモール / 派遣社員 2007年11月 2008年1月

    各店舗への配布資料の作成、従業員へのカード発行・駐車場カード発行業務を行う。

  • 服の販売会社 / 正社員 2006年4月 2006年7月

    【衣服の輸入から出荷までの流れをマスター】  商品の検品、値札付け、ダンボール作りを行う。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    ココナラの登録 2022年5月

  • 受賞

    ココナラで【悩み相談】を出品 2022年7月

  • 受賞

    ココナラでレギュラーランクになる 2022年8月

  • 受賞

    ココナラで初めて商品が売れる 2022年9月