経歴

経歴

  • 近畿大学 / 理工学部 機械工学科 2008年4月 2012年3月

    学問: 大学では機械工学の専門とは別にJAVA等を用いて制御プログラムも学習しておりました。 特に専門は材料分野として、素形材成形プロセスが環境に与える影響や熱変換を利用した成形プロセスから生じるエネルギーの再生技術等を研究しておりました。 課外活動: 学生団体を立上げて企業宣伝等で得た収益化で世界初のイベントをコンセプトに活動しておりました。

  • 某商社 (東証一部上場) / 工業機械 2012年4月 2012年9月

    京浜工業地帯を主として工場の生産ラインに点在する課題をヒアリングして生産効率を向上するための ご提案やプロジェクトに必要な機械の調達。 但し、在籍期間が短く専門的なことは習得しておりません。

  • 某教育ベンチャー / 法務 2012年10月 2014年10月

    当企業の資産である約1憶円の債権を回収するために雇用されました。 役員から2年以内に80% 以上の債権回収を目標値とされましたので、合法的な債権回収の方法をゼロか学び、実践しました。 具体的には、電話や書面の催促から取り掛かり、同時に独学で民法、商法、特商法等の関連法律を学びながら、支払督促や仮執行宣言の作成と申し立て、強制執行で財産の差し押さえまでを経験しました。 また、督促で異議申し立てが発生した場合には、訴訟の準備書面や証拠説明書の作成、原告代理人として裁判所の出廷を年間63件(少額訴訟含む)行いました。 私と私の部下1名(パート採用者)で全体の70%弱を10か月で回収して、残債権は訴額140万円を超えるため地裁の管轄となり、無資格者では代理人になれませんので、司法書士1名をチームに加えて2.5ヶ月で80%の回収を達成しました。あとの20%は相手方の代理人が時効の援用や契約書不備等の不良債権として回収不可能となりました。 ここでの債権回収業務は目標値を約1年前倒しで達成しましたので、 当企業の経営者が出資するフィリピンの飲食店に派遣されて、「フランチャイズ事業を開始するための法人設立とフランチャイズの権利創出、最低1件のフランチャイジーを確保」を12か月間のミッションとして渡航いたしました。 最終的に12か月後、法人設立完了、権利の創出完了、フランチャイジー希望者12名にプレゼンをした時点で期間満了しましたので、最低1件のフランチャイジーの確保は期限内に達成できませんでした。 ここでは、 法律を知ることの重要性と海外ビジネスの難しさを自己の経験として学びました。 その後は、当企業と予め誓約書を交わした成果に対する退職金を頂き、ロンドンへ留学しました。

  • CBCI / 最高経営責任者 2015年6月 現在

    前職で得た退職金の一部と自分の貯金で、 フィリピンの首都マカティ市に100%自己資本の法人を設立して、現在に至ります。 弊社の業務領域は、下記3つとなります。 1. 主にITを導入した業務改善コンサルティング 2. SNS マーケティング・集客 3. 企業会計の請負 1. 業務改善コンサルティング 本業務の主要顧客は大手日系企業となります。 具体的な業務例は、材料解析事業部の業務プロセスの可視化やKPI測定の実現を目的としたコンサルティングや、化学材料分野の企業で部署間の業務や管理を統合して一括管理するためのシステム開発、自動車部品の在庫管理フローや棚卸計画書の作成、管理システムの構築等がございます。 2. SNSマーケティング フィリピン国内向けでは、主にFacebookを使用した企業ブランディングや集客等を請け負っております。 また、日本国内向けとしては、日本の代理店と提携して、弊社でAI技術を利用したインスタグラムやツイッターのデータ解析業務を実施しております。 3. 会計業務 フィリピン国内の飲食店を対象としております。 日々の会計業務から財務諸表の作成に留まらず、キャッシュフローをモニタリングして、 経費削減のアドバイスや顧客の将来的な要望やプランを実現するために、 次四半期の営業利益シミュレーションから如何に顧客の要望を実現していくか等の アドバイスもしております。