易タロット+四柱推命で占います
悩みや迷い…「人生の不調」にコーヒーと占いを使ったアプローチ
コーヒー好きが高じてバリスタをやっておりました☕️
同じ品種でも、産地や焙煎が違えばコクも違うし、酸味も違う…一口に「コーヒー」と言っても個性があるのを感じていました。同じ豆でも、その日の気分や天気、一緒に居る人によっても味わいが変わるんです(^^)
私は「人も同じだなあ」と思うのです。
タロット占いをするようになって20年になります。
ご依頼内容によっては向き不向き、できる時とできない時がある場合も予想されますが、
「コーヒーになぞらえて、どんな方なのか表現したり感じ取ること」を共有できたら占いの楽しさも広がるのでは、と考えるようになりました。
私の言語表現が追いつかないこともあるかもしれません。
けれど、サービスの中で
■どんな方なのか(どんなコーヒーとイメージが重なるのか)
■では、そのコーヒー(例えば、軽やかでジューシーなコーヒーのイメージの方)が、どうすれば輝くのか。悩みの解決に向かうのか。
■相性の良い食べ物・おかし(開運フードや「おまじない」)が何か、より味わいを際立たせたり楽しむ方法は?
など、
「私にしかできない表現」で鑑定結果をお届けしたいと考えています(^^)
鑑定結果のイメージは、私の個人ブログ「占い編」にも掲載したいと思っています。
事前にご覧になってみたい方は、個人ブログ「喫茶ginger⌘ginger占い編」をお尋ねくださいませ。
【お取引の流れイメージ】
■鑑定依頼
↓
■ご挨拶とご依頼内容の確認
↓
■鑑定結果のお届け(正式な回答)
↓
■ご質問への回答や補足
↓
■終了。取引評価。
⚠️ わかりやすくお伝えすることを大切にしています。
お客様の反応を伺いながら私にできる最大限の言葉選びやタイミングで結果を提示していきますが、ココナラは基本「文字だけのお取引」です。
わかりにくいことや伝わらない表現、誤解だろうか…と感じることあれば遠慮なく、躊躇なくお知らせください。そのほうが私も結果をお伝えしやすくて助かります(^^)
占い > 占い全般