仕事でACCESSを使う場合、パソコンに詳しい担当者がACCESSでツールを作成するケースが多いと思います。しかし、作成者が異動したり、退職したりすると誰もACCESSを直せない、なんてことが良くあります。
・ACCESSのバージョンが古く、新しいパソコンで動作しないので修正したい
・売上管理ツールを使っているけれど消費税率を直したい
・顧客管理ツールに新しい項目を入れたい
・商品管理ツールで新規の商品カテゴリーを増やしたい
・請求書発行ツールの表示を一部修正したい、などなど。
本サービスはそんな、職場で使い続けなければいけないのに誰も直せないACCESSを、ご要望に合わせて修正します。
■ご提示いただくもの
・現在ご利用のACCESSのファイル
・どのように修正したいかのご要望
※ACCESSのファイルをご提示いただくことが難しい場合、別途出品している「ビデオチャットでACCESSの個人レッスンをします」サービスをご利用ください。
■納品物
・現在ご利用のACCESSのファイル
・どのように修正したいかのご要望
のご提示をお願いいたします。
・初回納品後、お客様が動作確認をされて問題なければ正式な回答をお送りして完了となります。動作確認で問題があった場合は以下の対応となります。
・事前に合意した仕様と相違があった場合:バグとして無償修正
・事前に合意した仕様の誤解があった場合:基本は無償修正だが、規模によっては追加費用
・仕様の追加がある場合:追加費用