ハウスメーカーさんや工務店さんから提案された照明プラン、電気配置プランは納得のいくものでしたか?
これでいいの?と迷ったら、照明プラン提案のプロがポイントをしぼりアドバイスをいたします!
住宅会社さんからすすめられた内容にどこか不安な気持ちがあって先に進めない。または、何からチェックすれば良いのかも解からず、これでいいのか迷っている。という皆様に、照明器具の改善ポイントをアドバイスします。
あまり意味のない高額な照明器具を選定されているお家もよく見かけますし、器具の大きさや明るさを無視した設置も見かけます。そういうことを防ぐため事前に知り、相手先の会社さんへの修正のお答え方法も作成いたします。
照明器具の演出ひとつで、住まいの「品格」は上がります。インテリア家具との組み合わせなども、実はとても重要です。是非、活用していただき、楽しく、後悔のない住まいづくりの一助となれれば幸いです。
10年以上住宅会社にてインテリアコーディネーターや照明器具プランのご提案をしてきました。国内、海外メーカーや、セレクトショップからでも気に入ったものを収集するのが特長です。ただ高いだけの照明器具は避けています。質感、素材感があり目立つべきポイントなども考慮した提案をします。
1回の照明プラン内容チェック、または、1回の器具選定のご相談についてのサービスとさせていただいております。
コストバランスも考慮しますので、結果的に照明コストの削減につながる場合もあります。
どう改善したいかまたは、不安なのか明確な場合は、明記していただけましたら、最大限に考慮させていただいた案をご提案させていただきます。
全体的なチェックという場合は、気付いた点をポイント的にアドバイスいたします。
どのようなイメージがお好みかを明記いただけましたら、(モダン、アンティークなどイメージはもっと詳細な表現であればあるほど良いです。)より詳細な代替選定が可能かと思います。セカンドオピニオンとして是非活用ください。
あれば助かるもの:
○照明プラン図のPDFデータ
○個別の箇所なら現在検討中の器具画像
○お部屋のイメージ画像
大きい画像データは多少ピクセル調整をお願いします。