この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

お子様の海外留学のご相談にのります

留学経験者が語る、中学、高校留学成否のカギをお教えします

評価
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
お子様の海外留学のご相談にのります 留学経験者が語る、中学、高校留学成否のカギをお教えします イメージ1
お届け日数
3日(予定)
初回返答時間
24時間以上(実績)

サービス内容

■経歴概要■ ・中学2年生から高校3年生まで、フランスに留学 ・親元を離れ、寮生活✖️日本人学校での教育✖️現地強豪サッカークラブでの部活動✖️休みには現地家庭へのホームステイを経験 ・語学レベル フランス語検定2級取得 ※日常会話、サッカーの練習や試合でのコミュニケーション、友達とのチャットみたいな事は問題なし! ※ビジネスだとちょっと厳しい。 ・高校卒業後 日本の4年制公立大学に進学、卒業 ・某大手メーカー営業職に就職 ・企業推薦でMBAを取得※都内私立大学の大学院を卒業 ※プライベートでは、妻、子供の三人家族 ■ご提供できる事■ ①経験者が語る本音! 親の教育方針もあり中学から留学を経験しました。多感な時期の留学はその後の人生に大きな影響を与えます。 実経験をもとに、海外留学して本当に良かった事、役立ったと思う事、逆に後悔している事を包み隠さず、ご紹介します! ②留学✖️AI 私が留学した15年前はまだまだAIなんていう技術は存在せず、電子辞書片手に、言葉を覚える毎日でした。 しかし、今の時代、例えばビジネスで求められる、メールや会議でのコミュニケーションや文書作成は、AIに取って代わられる可能性は十分にあると思います。 一方、企業の中では、単に外国人の方とコミュニケーションをとるだけでなく、多様性を認めるという事が求められています。 具体的には、LGBT、育児や介護を抱える社員、シニア、など、島国日本では理解が難しい、個人の価値観を理解するという問題が生じています。 これから求めらる留学の価値とは何なのか。 今企業で働くビジネスマンとしての視点で、お応えしたいと思います。

購入にあたってのお願い

3点、情報を頂けると、お応えがスムーズです。 ・お子様の年齢 ・ご希望の留学期間、どのようなプランか 例 現地学校に、ホームステイをしながら ・ご不安な点、ご心配な点、お悩みの内容