WordPressののカスタマイズをします。
以下が具体例になります。
【カスタマイズの例】
・テーマの変更
・固定メニューの追加
・パンくずリストの追加
・お問い合わせフォームの設置
・コメント欄のカスタマイズ
・スライダー、タブの設置
・アドセンスの配置の変更
・ボタンのデザインの変更
・ボタンに動きの追加
・タップすると電話の発信画面・メールの送信画面になるカスタマイズ
・見出しのカスタマイズ
・目次のカスタマイズ
【まずはご相談ください】
「購入画面に進む」ボタンを押す前に、「見積もり・カスタマイズの相談をする」ボタンからご相談ください。
ご相談の際に、サイトURLを貼り付けていただくとありがたいです。
対応可能かどうかの確認のためにログイン情報をお聞きする場合があります。
状況により対応に時間がかかるもの、対応不可能なものなどが御座います。
※function.phpなどphpのファイルを触るカスタマイズは基本お断りいたしますが、ご依頼される場合は、3,000円以上のお見積させていただく場合がございます。
【ログイン情報のお取り扱いについて】
コードの変更や追加、プラグインの導入などが必要になるため、WordPressのログイン情報が必要になります。
カスタマイズ内容によっては、サーバー情報やFTP情報も必要な場合になることもあります。
お預かりした情報は責任を持って管理し、案件が完了次第、破棄させて頂きます。
【海外からのアクセスについて】
※現在海外にいるため、WordPressのカスタマイズのご依頼の際は、海外のI...