『サービスの一覧』
【BGM制作】\20000
事前のアンケートをもとにトークルームにて打ち合わせをさせて頂き、イメージに合った楽曲製作を行います。ピアノ曲や明るいポップス曲が得意ですが、その他のジャンルもお気軽にご連絡ください。
料金には著作権譲渡及び著作人格権の不行使契約の料金も含みます
※著作人格権の不行使の内、氏名表示権は含まれません。
【メロディ譜オプション】追加料金¥8000
自分で作詞をしたいという方は、メロディ譜のオプションがおすすめです。
音符に合わせて歌詞をはめ込むだけで、自分だけのメロディ譜が製作できます。
【パラデータオプション】追加料金\5000
MIXを外部発注したいという方は、パラデータ(楽器1つ1つの音源)があると、よりクオリティの高い作品が出来上がります。
【ボーカルMIXオプション】追加料金\10000
ご自身で歌われたボーカル音源をカラオケ音源とMIXさせ、曲を完成させたい場合はご相談ください。※こちらでボーカルをご用意するものではございません。
〇対応ファイル 複数の選択が可能です
mp3,wav,ogg,m4a
【納品までの流れ】
1.商品の購入、またはメッセージや見積もりにて相談。
2.トークルームでのヒアリングによるイメージのすり合わせ
3.楽曲完成後、サンプル曲をお送りします。
4.検品後、修正の有無をお知らせください。
※修正は3回までで4回目からは別途\5000が必要です
5.全て完了後はカラオケ音源やパラデータなどを納品
1.ご依頼は原則1曲からお受けいたします。
複数曲をご依頼の方は1曲ごとに商品の購入をお願いいたします。
2.手直しは原則3回までとさせていただき、4回目からは¥5000の追加料金かかかります。
3.音源を送らせて頂いた後、1週間連絡が途絶えますと納品と判断し、
トークルームを閉鎖いたしますのでご注意ください。
4.ご依頼を受けた曲から作成していきますのでお時間を頂く場合があります。
5.納品後もデータは保存しておりますので、修正等可能です(別途料金発生)
6.クレジット表記は作曲家にとっては大切な実績証明と宣伝効果となります。
出来る限り掲載のご協力を頂けると幸いです。