未経験からエンジニアを目指す方のご相談に乗ります

実際に未経験からWebエンジニア転職した経験からお話しします

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
未経験からエンジニアを目指す方のご相談に乗ります 実際に未経験からWebエンジニア転職した経験からお話しします イメージ1
お届け日数
3日(予定)
ジャンル

サービス内容

IT未経験からWebエンジニアを目指す方のご相談に乗ります。 【主に以下のような方を想定しています】 ・プログラミングスクールに通われている方 ・Webエンジニアを目指して勉強しているが、現場の意見を聞いてみたい方 ・エンジニアになるための勉強方法がわからない方 ・転職エージェントを利用しているが、不安な方 ・仕事を辞めてプログラミングスクールに通おうか悩んでいる方 ・Webエンジニアへの転職に興味があるが、実際どういうことをしているのか知りたい方 実際に自分自身がプログラミングスクールに通い、Webエンジニアとしてベンチャー企業に転職した経験からお話しします。 また、エンジニア採用に一部ですが関わっているのでその辺りの話も多少はお伝えできるかと思います。 ご相談内容については、転職エージェント的な立ち位置ではなく、「未経験から転職した若手エンジニア」としての意見をお伝えできればと思います。 そのため、ESの書き方や志望動機の話というよりは、技術寄りの話題が多くなると思いますので、その点につきましてはご承知願います。 ※ もちろんご要望があれば、ESや志望動機に関するお話もお答えすることも可能です。 具体的には、以下のようなことについてお話しできるかと思います。 ・実際に転職までにやったこと ・転職までに読んだ本 ・プログラミングスクールを利用した転職について ・スクールと実務の差 ・採用にあたり評価された点 ・ポートフォリオの相談 ・必要なスキルセット ・オススメの技術本 ・未経験者を採用する側の不安 また、Rails限定ですが技術的なご相談でも大丈夫です。 エラー解決のコツや、どこに注意して勉強すれば良いのか、などなど、未熟ながらお伝えできることはあるかと思いますので、技術的な質問も大歓迎です。 これ以外にも困りごとがありましたら、自分にできる範囲ではありますができる限りお答えしたいと思いますので、お気軽にご相談ください。 仕事を辞めるか悩んでいた時や、転職活動の時に、Twitterやブログを見ると様々な情報があふれており、一体何を信用して良いのか分からず苦労しました。あくまで個人的な経験しか話せませんが、同じように悩んでいる方の一助となればと思っています。

購入にあたってのお願い

以下の情報があるとありがたいです。可能な範囲で構いませんのでお答えいただけると幸いです。 ・現在の状況(転職活動中、勉強開始直後、など) ・プログラミング歴 ・ポートフォリオの有無 ・今まで学習した内容