検査や療育を勧められる子供の発達障害相談に乗ります

他の子と同じ事ができない!理解されない!これからどうなるの?

電話相談
評価
販売実績
8
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
性別

サービス内容

うちの子だけ、みんなと同じことができない。 やたらと「発達検査」や「療育」をオススメされるけど、効果あるの!? 私の息子が発達凸凹です。 幼いころは話すことができず、知的発達も遅れていました。 小学校に上がってからも、 8歳で「4歳程度」の発話レベルでした。 12歳の現在も話すのはぎこちないです。 発達に極端な凸凹があります。 得意分野は得意ですが、 (電車の名前を覚えたり、地図を覚えたり^^) 苦手なことは、本当に苦手です(汗) 2歳から現在まで、療育や専門医に通院してきました。 診断名は「自閉症スペクトラム」です。 ADHD、アスペルガー傾向も。 いろいろ試してきましたが、 「苦手を克服!」系の努力は、 息子にとっては、ほぼ意味をなさず。 それより得意分野を伸ばすことで、 苦手もなんとなく、少しは追いつく感じです。 ✅できないことは、がんばらせてもどうせできないから、手伝ってあげる ✅できることは、既にできるから、手伝ってあげる^^ みんなと同じことができない子ですが、 (納得できないことは、拒否します汗) それでも、なんとかやっています♫ 本人がやりたくないことは、やらずに済ませられるよう、 私が学校の先生にお願いしたり、 裏から手を回したり(汗) 息子に伝えたい。 「この世界は、良い世界なんだよ。 あなたが見るべき美しい場所、 食べるべき美味しいものがたくさんあるよ。 あなたが生きるに値する世界だよ」 と。 「生まれてきて良かったな」 そう思ってもらいたい、 ただ、それだけです。 息子が人に迷惑をかけたら、私が菓子折りを持って謝りに行きます。 息子が危険なときは、私が見守ります。 それで良いんじゃないかと思うんです。 そう思えるまでに、 私はものすごく苦しんでしまいました。 嫌なら参加しない我が子、 幼稚園の参観日も、お遊戯会も、 ビデオを撮る必要がない辛さ。 貼り出された息子の絵だけ、 幼児の落書きみたいで悪目立ち。 将来どうなっちゃうのかな、という不安…。 専門家によって言うことが違って混乱。。 うちの子は障害なんてない! でもやたらと大変… 手が回らない! 自分の時間が1mmもない! 誰にも相談できない、 言っても分かってもらえない… ママの苦しみを、まずは吐き出しましょう。 一度お話してみませんか^^

購入にあたってのお願い

★医療関係者ではありません★ 診断や投薬など医療行為はできかねます。 トラブル防止のため、民間療法やサプリメントのアドバイスなども控えております。 具体的な医療については、専門機関にご相談くださいね。
価格
220 円/分 (税抜)

出品者プロフィール

ナナミ_nanami
女性
最終ログイン:
11時間前
総販売実績: 9,518 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
6/17(月)~6/18(火)お休みをいただきます。 6/19(日)夜以降〜待機予定です。 ★急な予定変更や、中抜けの可能性がございます★ ***** ナナミです。 6月です✨ 暑い日が増えて、気分が上がります! 女の子たちが薄着になって、オシャレしてて、若さと元気をもらって私もますます元気です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 いつも閲覧&お電話いただきありがとうございます✨ 最近、ココナラ通話が途中で聞こえなくなるトラブルが頻発しております。 iPhone15に替えて、最初、ほぼ通話ができない状態が続きました。 ココナラ運営さんや、Appleさんに問い合わせた結果、iPhone15の初期不良でした。 新しいiPhoneが届き、今は通話は繋がります。 が、 「お客様の声はよく聞こえるのですが、私の声が届かなくなる」 が、15分に一回ほど起こる状況が続いております。 皆さまにはご不便をおかけしてます。 m(_ _)m ✅ココナラアプリの削除→再インストール ✅iPhoneの再起動 ✅Wi-Fi環境の確認 ✅ココナラログアウト→再ログイン など、試みています。 ご不便をおかけしているのに、快く通話してくださる皆さまには、本当に感謝です。 ありがとうございます。 ナナミ