この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

農業体験!ニュージーランドのwwoof相談のります

wwoofのホスト探し・仕事で不安な方へワーキングホリデー

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
農業体験!ニュージーランドのwwoof相談のります wwoofのホスト探し・仕事で不安な方へワーキングホリデー イメージ1
農業体験!ニュージーランドのwwoof相談のります wwoofのホスト探し・仕事で不安な方へワーキングホリデー イメージ2
農業体験!ニュージーランドのwwoof相談のります wwoofのホスト探し・仕事で不安な方へワーキングホリデー イメージ3
提供形式 ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

wwoofをやるメリット、ホストの探し方、英語力、生活について、不安に感じていることのご相談にのります。 私は、北島・南島両方の8か所でwwoofを経験しました。 ※wwoof(ウーフ)”・・・労働の代わりに宿・食事を無料で提供してもらうエクスチェンジジョブです。 幸い私は良いホストに恵まれましたが、私の知人などから酷い体験談も聞いてきました。 私自身も、最初は場所選び、ホスト選びは不安でしたが、 wwoofサイトの登録、ホストとの交渉はすべて一人でやってきました。 ★wwoofをやるメリット★ ・1日4~6時間の労働の代わりに宿・食事を無料で提供してもらう ・生きた英語を身に着けることができる ・新しいスキルが身に着けられるかも などなど! ★こんな相談にのります★ ・wwoofサイトはどうやって登録するの? ・プロフィールはどうやって作るの?(受け入れてもらいやすいプロフィール) ・どうやってホストを探せばいいの? ・どの町でやるのがいい? ・交通の便はどうなの? ・どの時期がおすすめ? ・どういう仕事がある? ・1日の生活はどんな感じ? ・英語力はどのくらい必要? ・ホストとトラブルがあったらどうする? ★wwoof以外にもワーホリの生活についてや旅行の相談もしたい! という方も大歓迎です。 ※wwoofと同じく、エクスチェンジジョブのサイトでHelp XやWorkawayもあります。 こちらのサイトも利用していたので分からなければ聞いてください。 ※ニュージーランドに限らずどの国も基本的な仕組みは同じだと思うのでご相談に乗ることは可能です(お伝えできる情報は限られますが、ホスト探しについてなどはお答えします。) 私はwwoofを通じて、ニュージーランドの自然の素晴らしさを感じ、持続可能な生活について学び、そしてホストや他のwwooferとの交流ですばらしい人生経験をすることができました。ぜひ興味があれば挑戦してほしいので、そのアドバイスができればと思っています。

購入にあたってのお願い

簡単な自己紹介、wwoofで何を体験したいか、英語力など教えていただけるとありがたいです。 ニュージーランドで、政府の方針によりホステルでのエクスチェンジが禁止(給与を払わなければならない)となりました(2018年2月)。今後の展開やwwoofの農業の仕事への影響がどうなるかわかりませんので、責任はとれません。ご自身でお調べください。