マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ1
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ2
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ3
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ4
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ5
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ6
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ7
マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます 事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応! イメージ8
1/10

マイコン応用製品の開発相談・製作受け付けます

事前相談で詳細見積作成+実際の開発製作のツーステップで対応!

物品配送可能
評価
販売実績
106
残り
3枠 / お願い中:4
提供形式
ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
要相談 / 約41日(実績)
初回返答時間
6時間以内(実績)
定期購入
可能

サービス内容

こんな装置が必要だけどいくらかかるかわからない。どこから始めて良いのかわからない…そんなご相談も歓迎です。 写真はいずれもご依頼いただいて製造した装置です(順不同) ・薬液充填のためのポンプ装置、依頼者ご自身でもプログラムを改良したいとのご希望でArduinoを使いてプリント基板を設計製造しケースは組木細工で設計してレーザーカットしました。約10万円。 ・消毒液を設定間隔秒ごとに設定秒数噴霧する装置、これもArduinoベースです。設定はDIPスイッチで随時変更でき、噴射強度や時間をテストするためのテストボタンも設けています。基板を設計して中国で製造し、実働サンプル、部品リスト、ソースリストなどと一緒に納品しました。約5万円。 ・ESP32を用いた装置制御用基板です。USBアイソレータ〜デジタルアイソレータなどを用いて相当荒っぽい使い方をしても壊れないよう回路構成を決め、プリント基板を設計し、自社設備で少量量産しました。約20万円。  ハードウェアに関しては、電子回路(電気回路)/電子装置/ガジェット製作の各段階(可...

購入にあたってのお願い

・土日・祝日は原則としてお休みです。 ・ビデオチャットは定期購入のみ対応しています。 最初にご要望とざっくりした予算感をお知らせください。メッセージでやりとりさせていただいて、実現性などについての目安を検討します。 その上で、下記のように進めていきます。 1.どんなものを作るかを決めるために、このサービスをご購入ください。  通常5000円ですが規模の大きなものは1-2万円になることもあります。 2. トークルームでやり取りをして詳しい仕様を作りつつ費用なども考えていきます。 3. 決まったところで外見仕様書(A4で数ページ)とお見積り(納期と金額)を作成します。 4. 仕様と金額にご納得いただけましたら、追加費用をお支払ください。 5. 制作します。簡単なもので2週間、長いものは3ヶ月かかることもあります。 6. 納品します。お試しいただいて、不具合がないかご確認ください。不具合は無償で修理します。不具合以外に追加のご要望がある場合には無償で対応できるか有償になるかをご相談してから進めましょう。 7. 完了した...
価格
3,000(税抜)

出品者プロフィール

Koichi Kurahashi
男性
最終ログイン:
15時間前
総販売実績: 276 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者