インテリアの書籍も出版している女性一級建築士が、お部屋の家具からクッションなどの小物まで、機能的でおしゃれなお部屋にデザインいたします
しかも、部屋の完成形が分かるイメージイラスト付きで失敗がありません
お持ちの家具を使用したい場合や、購入を考えている家具がある場合も、できるだけプランに反映いたします
新居のインテリアやお部屋の模様替えなどに、当サービスをお役立てください
*納期に関しては、業務との関係で変動します。お急ぎの方はご購入前に必ずダイレクトメッセージにて納期についてご確認ご相談ください
*LDは1部屋としてカウントします
*カーテンご希望あれば無料にて選定いたしますのでお伝えください
♦♦♦ 当サービスの特色 ♦♦♦
■家具はもちろん、クッション・ポスターまで選定
■何を優先するかにより家具配置は変わります。比較しやすいよう2プラン作成します
■商品リストのご納品※ネットで購入できます
■オプション追加で、照明や壁紙などの選定も可能
*狭い住まいに子どものパーソナルスペースを作りたいなどのご要望も承ります
*プランで使用する家具は無印/IKEA/楽天など、ネットで購入できるものから、ご希望があればブランド家具の選定も致します
*サービスは1部屋のお値段になります。LDなどに隣接する部屋もご希望の場合は、追加オプションをご購入ください
♦♦♦ サービス納品物 ♦♦♦
【 納品物 】
■家具のレイアウトのようすがわかる「家具レイアウト図」(JPEGファイル)
■使用する家具や小物の写真が一覧になった「家具ご提案シート」(PDFファイル)
■家具リスト(PDF:家具の購入先URLです)※ネットで検索してご購入できます
■イメージイラスト
♦♦♦ サービスの流れ ♦♦♦
①サービスご購入後、ご要望をお伝えいただく” ヒアリングシート ”をご送付いたします
②部屋の寸法(または図面)、お写真、ご記入いただいたヒアリングシートなどをご返送ください
③ヒアリングシートのご要望に沿って家具レイアウト図を作成、納品いたします
④プランについての修正/ご要望をお聞かせください
⑤修正したプランのご納品
*④~⑤の繰り返し
⑥最終納品物のご納品
*納期に関しては、その他業務との関係で変動します。お急ぎの方はご購入前に必ずダイレクトメッセージにてご相談ください
♦♦♦ お申込みに当たり、ご用意いただくもの ♦♦♦
■平面図
お部屋の方位と寸法/窓/ドアが記入されたもの
■弱電図(戸建の場合)
コンセントや照明の位置が記入されたもの。図面がない場合は手書きでも可
■お部屋の写真
フローリングの色や扉の色・デザイン、天井や梁のようすを確認します
■お好きなインテリア画像
ネットから拾ったもので構いません
■ヒアリングシートへのご記入
ご希望をお伺いいたします。こちらから送付いたしますので、お手数ですがご記入ご返送くださいませ
♦♦♦ そのほか注意事項 ♦♦♦
■最終のご提案から6日以上ご連絡がない場合は、正式な回答をお送りしてやり取りを終了させていただく場合がございますので、何卒ご了承お願い致します
■当サービスはココナラさんだけでのみ格安でサービス提供しており、プランしたパースや間取り図などは、個人が特定されない形で当事務所主催の家づくりセミナーや本/TV/雑誌などに掲載される場合があることをご了承ください