おかげ様でココナラランキング上位獲得しました!
☆面接カード、エントリーシートの添削も大歓迎です
社会人試験等の添削経験も350件以上あり
好きなテーマ(過去問や予想テーマ等) で書いていただいた小論文、面接カード、ES等をWord等(トークルームにベタ打ちでも可)で提出して頂き、それを添削します。
【3500字までなら追加料金なし】
ただ添削するだけでなく、論理的な文章を書くコツや採用担当者から見て見やすい文章構成についても一緒にお伝えします!
予備校等で提供される問題の箇所を指摘されるのみで、最終的な文章は自分で考えなければならない、という簡易なものではなく、小論文等を「合格ラインまで仕上げた状態」で納品します。(元の小論文があまりにも合格ラインから乖離しているものは合格ラインに近づけるようにします。)
論理的な添削で、どんな小論文、面接カードでも一回の添削で合格ラインに寄せることが可能です。
評価のコメント欄をご覧いただければ分かりやすいかと思います。
このサービスは添削一回分(一点分)と小論文•公務員試験等に関する質問が含まれており添削納品後のリライトは含まれていませんのでご了承ください。
どのジャンルでも添削経験が多数ありますので、教養論文であれば国家、地方、経験者等なんでもOKです。
専門記述は添削経験はありますが、できないテーマもあるためお手数ですが一度DMください。
☆注意
こちらの添削サービスは、とりあえず小論文、面接カード等として書けているものを対象にしています。字数が足りてない、とかは全然OKで、それくらいならこちらでなんとかできます。
小論文、面接カードを書く前に、内容について相談したい(内容相談のやり取りが5往復を超える本格的なもの)、全く書けていない等は別途料金が発生しますので予めご相談ください。
3往復以内で済みそうな簡単な相談であれば料金内で受付可能です!
【経歴】
某旧帝大教育学部卒業後、地方公務員として市役所にて福祉関係の部署で勤務。その後国家公務員試験に合格し某省庁で勤務、総務課•人事担当の部署での勤務経験があります。
現在は法律関係の仕事をしています。
☆通常だと提出いただいてから約7日以内を目処に添削してお返ししています。
そのため、〜日までに添削してほしい等や、お急ぎの方はオプションをご検討ください。
受験予定の試験種、できれば具体的な名前で教えてくれると助かります。
複数の小論文を添削希望の方は、お手数ですが添削希望の小論文の個数分商品ページのご購入をお願いいたします。
小論文等を画像やPDFで提出される場合は、それを文字に起こしたものの送付(ワードでもメッセージにベタ貼りでも構いません)をお願いします。
このサービスは添削一回分と小論文•公務員試験等に関する質問が含まれており、添削納品後のリライトは含まれていませんのでご了承ください。
質問と言うのは例えば面接カードの書き方であったり、小論文試験に関する疑問点など質問と呼べるものを想定しています。
なので面接カードを元にした想定回答を見てほしい、というような内容はもはや別の添削と言うことになってしまうので、質問内容が添削に該当する場合は回答は差し控えるまたは追加料金となることがありますのでご了承ください。