プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します

マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断

評価
-
販売実績
0
残り
2枠 / お願い中:0
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ1
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ2
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ3
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ4
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ5
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ6
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ7
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ8
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ9
プロが【今HPが本当に必要なのか?】を診断します マーケティング戦略を踏まえてHPの必要性をわずか30分で診断 イメージ10
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

〜インターネット集客のプロと、まるでカフェで雑談するように〜 こんにちは!デザイナー兼マーケターの野中です。 あなたは今、「ホームページが欲しいけど、どの商品を選べばいいかな…」と悩んでいるのではありませんか? 「身近にWEBに詳しい人ってなかなかいないし、複雑すぎて自分で勉強しようにも理解が追いつかない、、、」 そのようなお悩みもあるかもしれません。 そんなあなたに、ホームページ制作を発注する前に、知っておいて欲しい重要なことがあります! 実は、ホームページは「作っただけでは意味がない」ことは、ご存知ですか? 集客のために効果的に機能させるには、制作後の「運用」が重要となります。 (これを知らずに、ただ何となくホームページを作ろうかなと考えているのであれば、貴重なご予算を無駄にしてしまう可能性がございます、、、) ホームページは作って終わりではなく、むしろその後の運用がキモ。 アクセス数を増やすための戦略的なブログ執筆や、アクセス解析をふまえたページの改善を、継続的に行っていく必要があります。 そう、つまりホームページは、【作った後の方が手間がかかる】のです。 日々忙しい中でその作業に時間をかけられる見通しがないのであれば、インターネットから人が呼び込めず、ホームページの重要な役割である「人を呼び込む」状態が、作れないかもしれません。 インスタだけをしっかり頑張ったほうが、むしろ良かったという場合すらあります。 そこで、このサービスでは、 ●「ホームページを作る前に、プロの目でその必要性を判断」 ●「もし制作すべきなのであれば、どのように商品を選べばいいのか?」 ●「マーケティング戦略上、もっと優先して行うべきことは何か?」 など、まずはプロの目で診断させていただくサービスとなっています! 私はWEBデザイナーとして8年、WEBマーケターで3年の実務経験があり、現役のマーケターでもあります。 この経験と知識を、あなたのビジネスのお役に立てられるのではないかと思います^^ また冒頭にもあるように、このサービスは「インターネット集客のプロと、まるでカフェで雑談するように」をコンセプトとしています。 ご利用の際は、リラックスしたお気持ちでお話いただければ幸いです! ぜひご検討をよろしくお願いいたします^^

購入にあたってのお願い

1回のミーティングは30分間が目安となります! 現在の集客状況やビジネスモデルなどわかる資料があれば、ご用意をお願いいたします。 ※当日はぜひリラックスした気持ちと格好でお臨みください^^
価格
3,000 円/30分

出品者プロフィール

POLU|ハワイ語で青のデザイン事務所
男性
最終ログイン:
1日前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者