ADHDの子供持つ親御様へ〜向き合い方提案します

元重度と診断された当事者が、子供目線から見た親との接し方

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法
性別

サービス内容

初めまして‼︎ ページを閲覧して頂きありがとうございます‼︎ 自分は小学生の時に病院で重度のADHDと 診断されまして、そこからADHDの当事者として 向き合って生きてきました。 当時東京都で初の特別学級の開校の際 1期生として入学する事ができ そのご縁で卒業してからも 当時者として、講演会のゲストスピーカーやカウンセリング等も させて頂いております 講演の終了時に多くの方に感謝の お声を頂き自分でも人の為になる事が出来るのかと思いました 〜ADHDのお子様を持つ親の皆様へ〜 ‼︎1人で悩まないで下さい‼︎ 子供としっかり向き合えて居ますか⁇ 本当にそれが、その子にとっての正解ですか⁇ 全てが不安だと思います 是非一度ご相談させて下さい まずはその子を理解して、その上で選択肢を一緒に見つけましょう‼︎ 拝読ありがとうございました

購入にあたってのお願い

選択肢の一つとしてご提案させて頂きます