Vectorworksの図面用の基本操作を教えます

何が分からないかが分からない方へ

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
Vectorworksの図面用の基本操作を教えます 何が分からないかが分からない方へ イメージ1
提供形式 ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
要相談

サービス内容

サービス内容をご覧頂き、ありがとうございます。 初心者の方向けにVectorworksで図面を作図するための基本操作をお教え致します。 私自身、10年以上Vectorworksを使用しておりますが、最初はどこに何があるかも分からず、なかなか図面を書き始めることができませんでした。 そこで今回、Vectorworksを使用したい、してみたいなど、始めたばかりの方にどのように始めたら良いかをお伝えできればと思っています。 始めたばかりはそもそも何が分からないかも分からず、進めていることがあると思います。 本にある基本操作などを見ても理解しにくいことも多いため、実際にビデオチャットを利用しながら、操作方法をお伝えできればと思います。 ご自身が分からない、操作方法やどこから設定するのかなど、気になることがあれば、順を追って、お伝えできればと思います。 基本的には1回を60分と想定しております。 また、私も普段から使用していますが、専門家ではないため、細かい詳細の部分まで回答できないこともあるかと思いますが、ご了承頂ければと存じます。 Vectorworksで少しでも図面の効率化や質の向上などに繋がればと思います。

購入にあたってのお願い

以下の内容を事前に回答頂けるようにご準備頂ければと存じます。 ・Vectorworksのソフトの有無を教えて下さい。  →一緒に操作をしながらできるか否かを確認するため ・Vectorworksのver.を教えて下さい。  →ver.によって多少できることできないことがあるため ・どれくらい操作ができるか教えて下さい。  →全く使ったことがない/少し使ったことがある/基本操作は可能/普段から使用しているetc. ・分からないことが明確な場合はその内容を先に教えて下さい。  →お教えできる内容か否かを事前に確認したいため

有料オプション

価格
5,000(税抜)

出品者プロフィール

mmmam ミリマム
男性
最終ログイン:
3日前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
ご対応可能時間 平日10:00〜17:00 ※上記時間帯を基本としておりますが、状況によって、それ以外の時間や休日(土日祝)でもご相談の上、対応可能です。