社会人→看護師になりたい方のお話チャットで聞きます

社会人から看護師になった私がお悩みや相談に寄り添います

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
社会人→看護師になりたい方のお話チャットで聞きます 社会人から看護師になった私がお悩みや相談に寄り添います イメージ1
お届け日数
3日(予定)
性別

サービス内容

*初回出品のため、5件までサービス価格となっております* ⭐️社会人から看護師に転職したい…! ⭐️育児しながら看護学校って通えるの? ⭐️実際の年収とか勤務の状況ってどんな感じ? ⭐️社会人から看護師になった人への対応ってどう? そんな方のご相談、聞きます!お答えします! 見ていただきありがとうございます。 社会人から看護師になり7年目の鮎と申します。 看護師になりたい人、看護学校ってどんな感じか気になる人のお悩み相談を聞いたり、看護師として働いているけれど仕事がしんどい人の相談や愚痴を聞く場所になりたいと思いサービスを出品しました。 簡単に私の経歴を紹介させて頂きます。 高校卒業後、フリーターを数年 結婚、2人出産 子供が1歳と3歳の時に看護専門学校を受験→合格 3年間通い、卒業。看護師国家試験合格。 看護師1年目(子供が5歳と7歳)に総合病院に就職し、現在7年目で勤務しています。 こんなひとです。 私が看護師を目指した理由としては、①安定している ②どこでも働ける ということでした。 実際に転職をしようと思えば簡単ですし、給料も何も資格がない状況で事務職などをするよりは多くもらえると思います。夜勤は大変ですが、やり甲斐もあります。 また、住宅ローンや車のローンなどの契約時も、看護師という仕事をしているだけでかなり有利に働きました。 社会人から看護師になりたい方、現場の状況や学生時代の状況、看護師国家試験を受けた時のことなど、聞きたいことはありませんか? 学費のことや実習のこと、記録や試験のこと、日々の勉強方法、先生のこと、社会人としての強みのこと、など、質問はなんでもOKです。 実際に、育児をしながら看護学生生活をアルバイトしながら3年間送り、看護師国家試験に合格し、看護師として夜勤もしながら働いている私の体験談を交えながら疑問や質問、不安などに寄り添えたらと思っています。 また、私と同じように社会人から看護師になったけれど仕事がしんどい、うまくいかない、転職を考えているという方のお悩み相談も承ります。 どのようなことでも大丈夫です。 ぜひお気軽にお声掛けください。 あなた様とのご縁を楽しみにお待ちしております(*^^*)

購入にあたってのお願い

簡単なテンプレートを用意しておりますので、ご利用ください。 ①呼んでほしいお名前(HNでOK) ②希望の対応(共感してほしい、褒めてほしい、相談したい、アドバイスがほしい、雑談したい、原稿の尻叩きしてほしい、推しの可愛さを聞いてほしい、など) ③相談の内容 待機中は即購入していただいて大丈夫です。 予約の場合は数日分ですがスケジュールを登録してありますのでそちらをご利用ください。予約時間になりましたらこちらからご連絡させて頂きます。 ご不安なことや聞いてみたいことがありましたら、メッセージよりご連絡ください。 恐れ入りますが、当サービスの利用にあたり、私個人を特定するような情報の流出はご遠慮ください。

有料オプション

価格
500

出品者プロフィール

鮎@相談受付中
女性
最終ログイン:
7時間前
総販売実績: 4 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
*電話* 待機中はいつでもお電話可能です。 数日分のスケジュールをカレンダーに登録済なので予約の際はご利用ください。 *チャット* 待機中であればすぐのサービス開始も可能です。