共通テスト必須科目化!情報Iのテスト対策をします

「やらなきゃ」ではなく「もっとやりたい!」を目指します。

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
共通テスト必須科目化!情報Iのテスト対策をします 「やらなきゃ」ではなく「もっとやりたい!」を目指します。 イメージ1
共通テスト必須科目化!情報Iのテスト対策をします 「やらなきゃ」ではなく「もっとやりたい!」を目指します。 イメージ2
共通テスト必須科目化!情報Iのテスト対策をします 「やらなきゃ」ではなく「もっとやりたい!」を目指します。 イメージ3
共通テスト必須科目化!情報Iのテスト対策をします 「やらなきゃ」ではなく「もっとやりたい!」を目指します。 イメージ4
提供形式
ビデオチャット
ジャンル

サービス内容

閲覧いただきありがとうございます! 私は資格取得・エンジニアとして活躍した経験を生かし、情報Iについて「楽しい!」となるような講義をさせていただきたいと思います! 私は高校3年生の時に、基本情報技術者試験に合格し、 その後はエンジニアとして活躍しておりました。 情報に関する分野・プログラミングってすごい楽しいのですが、難しいのも現状です。 また、令和7年度から共通テストでは情報の科目が必修化され、対策が必須になりますが 情報をメインとした教員が不足している問題があります。 私は資格取得・エンジニアとして活躍した経験を生かし、情報Iについて「楽しい!」となるような講義をさせていただきたいと思います! 基本的には、情報を学んでいる学生、これから学ぶ学生、さらには今後指導を予定している教員も可能です。お気軽にご相談ください! ◆主な内容 ①疑問点解消コース  試験の対策や授業を受ける中で、「この問題、解説を読んでもわからないな...」  といった時に活用ください!  事前に、「ここの問題がわかりません。」といったことと、問題と解答の写真を  共有いただければ、イラスト付きのオリジナル資料を用いて  ビデオチャットで解説いたします。  ただ疑問点に答えるだけでなく、その分野に関する講義なども行いますので、より疑問点に関する分野の知識定着を図ることができます。 ②苦手分野全般対策コース  「セキュリティ分野苦手だから、全般の知識をつけたいな」といったように、  ある特定の分野に関する講座を、こちらもイラスト付きの資料を用いて  ビデオチャットで解説いたします。 ③学習方法アドバイス  「情報Iについて学びたいけど、何していいかわからない!」といったように、  どうしていいかわからない時、ビデオチャットで現状をヒアリングしながら  相談に乗ります!

購入にあたってのお願い

・ビデオチャットツールを用いるため、PCの準備をお願いします。 ・サービス内容の「◆主な内容」を読み、希望の内容を番号でご提示ください。①〜③に当てはまらない内容に関しては、相談に乗りますので気軽にお申し付けください!
価格
1,500 円/60分

出品者プロフィール

情報いっちゃんねる
男性
最終ログイン:
1日前
総販売実績: 9 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日の16時〜24時(曜日による変動あり)