ScanSnap スキャナーで紙送りが進まない...ローラーが溶けてベトベトして動作しない、などでお困りスキャナーを復活させます。
当サービスは、劣化してしまったフィードローラという部品を交換修理するサービスとなります。
このローラーが経年劣化により溶けて(加水分解といいます) 紙にへばり付いてしまっていませんか?
こうなった場合、紙送りが出来ないためスキャンが出来ません。
しかしこのローラは、本体をバラバラにしないと交換できない箇所に搭載されています。そのため交換の難易度が非常に高いです。
■ScanSnapのメーカー公式に修理を依頼した場合
◯基本修理費(8800円)+◯部品代(修理費用と同じぐらい)
のコストがかかり、修理は5年前に終了しました。そのため現在は修理が困難となっています。
そういったまだまだ使えるのに修理出来ないといった方に当サービスは朗報です。
◯ 当サービスを購入頂いたあと、ScanSnapを元払いにてお送りください。(本体のみでACアダプターは不要です)
◯ 代用品の新品シリコンローラーに交換させていただきます。
◯ 動作チェック後、返送させていただきます。
作業前にScanSnap自体の故障が判明した場合は、その時点でキャンセルすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
当方はパソコンやスマートフォンの基盤交換・液晶パネル・バッテリーなどの交換も行っております。その他のご依頼はメッセージからご相談ください。
・修理作業にあたりまして、作業完了後に動作チェックを行っております。お届け後の動作不具合は出品者のミスによるものでない限り保証いたしかねます。予めご了承ください。
現在の対応機種は下記の通りです。
・ScanSnap S1500
・ScanSnap S1500M
※その他の機種もご相談を頂ければ対応可能な場合もございます。お気軽にご相談ください。