保育科専攻の学生さん、一緒に実習内容考えます!ます

実習内容をネットで調べてみたけど心配。。お任せください!

評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0
提供形式 ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
1日(予定)

サービス内容

初めまして^o^ 私は大学を卒業後、都内の某幼稚園にて担任業務を6年間勤めておりました。 年少、年中、年長どのクラスも担任を持ったことがあります。 私の勤めていた幼稚園は、【のびのびと、自由に、子どもたちの個性を伸ばせるような保育】がモットーでした。 そのため、いわゆるお勉強ばかりの幼稚園のように何時から何時は体操、次はリトミック、次はお歌。。。など自由のないスケジュールではなく、ほとんどは 『担任が1日の活動内容を考え実践する』 日々でした。(もちろん体操や英語の時間もありましたが、子どもたちに負担のない程度です)(担任も1人担任制なので1人で全て行っていました) 6年間、毎日「子どもたちが楽しめるように」「季節や文化を感じられるように」「社会性を学べるように」いろいろなことを考えながら実践してきたので、保育内容を考える力やスキルには自信があります。 しかし私も学生時代の実習を思い返すと、ネットで調べたものを実践してみたりして、失敗もありました。。。 ああ、現場で働いている人に相談できたらなあ。。。と、日々思っていました。 ★★サービス紹介★★ 保育科専攻の学生さんで実習内容にお悩みの方へ、私がお手伝いいたします!実習内容をネットで調べても心配な方は、ぜひ私にお任せください! <サービスの特徴> ● 保育科専攻の学生さんへ実習内容の提案 ● 経験豊富な私が専門的なアドバイスを提供 ● 迅速かつ丁寧な対応で、納得のいく実習内容を提供 <サービスの流れ> Step1: 依頼内容のご確認 まずは、実習内容について詳しくお聞かせください。どのような課題や悩みを解決したいのかをご説明いただきます。 Step2: 専門的な提案 実習内容に関する提案を行います。あなたのニーズや目標に合わせた具体的なアイデアや計画をご提案いたします。 Step3: 適切なアドバイス 実習が進む中で発生する悩みや問題についても、私が適切なアドバイスを提供します。経験に裏打ちされた専門的な知識と柔軟な考え方で、解決策を見つけ出します。 Step5: 納得のいく実習内容の提供 私と共に作り上げた実習プランを通じて、成長と自信を培っていただけることを目指しています。 実習内容にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。私が全力でサポートいたします!

購入にあたってのお願い

◯どのような保育園、幼稚園にて実習を行なっているのか個人情報はわからない程度に詳しくお聞きします。(何歳児、何人クラス、保育室の環境、使用していいもの、ピアノの有無、園庭の有無、子どもたちの雰囲気、男女の比率、宗教の有無など) ◯自分で実習内容を考えようとしない、やる気のない方はお断りいたします。(あくまで、一緒に考える時間です。実践するのはあなたです。) ◯保育には正解がありません。なので、私の提案に納得がいかずモヤモヤする方もいるかもしれません。その場合は、ぜひ実習でなくても現場に出た際などに活用してください。決して知って学んで損はないと思います。
価格
3,500

出品者プロフィール

結婚式エンドロール制作 ももさん
女性
最終ログイン:
2ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
お客様のニーズに合わせ 日中〜夜間を中心にやりとりさせていただくことが多いです! 早朝〜深夜まで可能な限り対応しております♩