ガッツリ占ってもらう前に、こちらで「どんな占術なんだろう?」ということの味見をしてみませんか?
以下の占術からどれかお選び下さい。
① 中国式四柱推命
→ 占いの帝王と呼ばれ、大きな運勢や命運の枠組みや流れ、気質、向き不向きや長所と弱点を見るのに適しています。
② 奇門遁甲
→ 方位術だと思っている人が多いと思いますが、実は方位の話は奇門遁甲の一部に過ぎません。
卜占としての用い方、男女の仲のことややろうとしていることの成否等々を占うことも可能です。
また、引越しや旅行に関して決まっている日の吉凶はもとより、凶の場合の緩和や回避の為に一旦違う方位に移動して…という手法は用いずに、スッキリするやり方があります。
③ 数理姓名学 (数秘術ではありません)
→ 年単位、月単位、日単位での運気循環と、元々持っている強みと要注意点に関して、ジャンル毎にピンポイントでみるのに適しています。仕事運と言ってもどういう部分が強いのか、今年は社交運や恋愛運はチャンスですが金銭管理には要警戒、という具合に、単に漠然と吉か凶かの二択発想...
鑑定対象の方について、以下のことをお知らせ下さい。
【共通】
・お呼びする名前(HN、ニックネーム可)
・性別
・占いたいテーマ、内容
① 中国式四柱推命の場合
・生年月日(西暦で)
・生まれた都市名
・生まれた時間
※生まれた時間が不明の場合、精度が下がることをご了承下さい。
生まれた日によっては、生まれた時間が不明だと鑑定出来ないことがあります。1年のうち12日はそういう日があります。
② 奇門遁甲