お子様の発達が心配な親御さまのお悩みをお聞きします

保育士&児童発達支援員があなた様親子の笑顔のヒントをお届け

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
提供形式
電話
性別

サービス内容

発達が気になるお子様の親御さま、疲れすぎてしまう前に一度お話してください。 ✅私の子、周りに比べてこんなことができない ✅発達障害と言われてしまい、絶望を感じている ✅なんかおかしいと思ったら発達障害だった ✅保育園のお迎えに行ってもうちの子だけ駆け寄ってこない ✅全く食べようとしない(食べれない) ✅かんしゃくを起こしやすい ✅動きが止まらない ✅初めてのところに行くと全く動けない ✅初めてのところへ行くと泣き叫ぶ ✅特定のものしか食べられない(外食) など、思い当たることはありませんか? 私は、相談支援専門員や保育士として 児童発達支援や放課後等デイサービスにて 療育に長年携わってきました。 その中で 私は、一般的に『障害のある子』と言っても みんな個々に、優れているところや 素晴らしいところがあったり 見る視点を変えると、マイナスに思うようなところも すごく魅力的だったり、 そこを伸ばしていくような関りをすることで とても素敵な成長が見られたり…と プラスの面にとらえられるようなことばかりでした。 その子を育てる親御さんやあなたからすると 『そんな適当なことを言って。あなたにはわからない』 と思われるかもしれませんが 私自身、我が子が障害があり 同じ立場でありケアをさせていただく側だからこそ 言えることなんです✨ 子どもたちは、障害を持って生まれてきている分 どこかで輝くような宝石を持っています。 日々の生活では、余裕がなさすぎて その宝石の輝きに気が付かないだけなんです。 お子様があなたのもとに生まれてきているということは あなた様がその輝きに気がつける魂の能力が高い方だからなんです。 ちょっとお話することで 陽だまりにいる時の様にほっとしたり、 気持ちに余裕が出てくることで 大切なあなた様自身やお子様の持つ、 生きる力や宝石の輝きを 再認識していただくことができます。 そうできるよう、しっかりと寄り添い お話を聴かせていただきます。 自身の子どもも障害があり、その経験からも お役に立ちたいという思いがあふれています。 お気軽にお声掛けくださいませ。 私があなたに寄り添います。 唯一無二の太陽の存在のあなた様とお子様の笑顔を応援いたします。 あなた様からのご連絡お待ちしております。

購入にあたってのお願い

・トークルームで呼んでほしいあなた様とお子様のお名前をはじめに教えてください。 •ただただお聞きすることがご希望であればその旨もはじめにお伝えいただけると幸いです。 ・お子様の全体像を共有させていただきたく、ありのままの姿をご質問させていただくことがありますが話したくない時は無理にお話されなくても大丈夫ですので遠慮なくお申し出ください。