日商簿記3級、2級の疑問、モヤモヤを解消します

丸暗記をやめ、理屈を理解することで簿記は楽勝になります!

評価
-
販売実績
0
残り
7枠 / お願い中:0
日商簿記3級、2級の疑問、モヤモヤを解消します 丸暗記をやめ、理屈を理解することで簿記は楽勝になります! イメージ1
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

 日商簿記3級、2級合格を目指す方のためにビデオチャットを利用して60分間の個別指導を行います。  独学で簿記を勉強していると、以下のような壁にぶつかるかと思います。 「なぜこの仕訳をするのか分からない」 「この会計処理のイメージがわかず、何をしてるのか分からない」 「とりあえず丸暗記するしかないのか」 (たとえば、その他有価証券の価格が上がった際の仕訳に関して、貸方の"その他有価証券評価差額金(純資産科目)"ってなに?なぜ評価益(損益科目)を使わないの?等)    私にお任せいただければ、 ①具体例を示して解説し、どんな取引の話なのか明確にイメージする ②簿記では〇〇というルールがある→そのルールは〇〇という考え方が背景にある→だからこの仕訳になる というように、仕訳等の会計処理について、明確なイメージを持って理解をした上で覚える→問題演習というプロセスを経て学習していくことで、ストレスを最小限にしながらスピーディーな簿記合格へ導きます。  私の実績としまして、平日8時半から17時まで仕事があるという、時間にかなり制約がある中、上記の"イメージ"、"理解"というプロセスを重要視して学習することで、日商簿記2級に、「独学、2ヶ月の勉強で90点」にて合格しております。  また、昨年の11月の簿記1級試験において、仕事終わりの学習のみという時間の制約の下、たった80日間の独学による学習で69点(1点だけ足らず、不合格ですが、、、)でした。  限られた時間の中でも、効率的に、ストレス少なく、スピーディーに簿記合格という目的を達成するお手伝いをさせていただきたいと考えておりますので、ぜひ私にお任せください。 ◯具体的なサービス内容 講義、質問、問題の解き方等、時間の中で、可能な範囲でご要望に応じて臨機応変に何でも対応いたします。 ◯対応可能時間 ・平日  19時以降 ※日によって、21時以降等になる可能性があります。 ・土日祝 終日

購入にあたってのお願い

現状、簿記2級を取得しているに留まるため、簿記1級の内容についてはサポート致しかねますので、ご留意願います。

有料オプション

価格
1,500 円/60分

出品者プロフィール

ルイ 元国税
男性
最終ログイン:
3ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
◯平日 19時〜24時 ※本業の残業等により、21時〜等の場合がございます。 ◯土日祝 9時〜24時