理想のライブ配信に必要な準備、すべてお手伝いします

機材選び 機材設定 配信設定 イラスト制作 アドバイス

評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
理想のライブ配信に必要な準備、すべてお手伝いします 機材選び 機材設定 配信設定 イラスト制作 アドバイス イメージ1
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

こんにちは。 配信設定屋さんと申します。 インターネットでライブ配信を始めたい!憧れのあの人のように配信をしたい!と思い立った時、最初にぶつかるのが『知識の壁』です。 ・機材は何が必要なの?予算はいくらかかるの? ・どの機材を選べばいいの? ・配信ソフトの設定方法は? ・取り込んだゲームの映像と音声がずれている! ・Vtuberをやりたい!でもどうやるの? など、理想のライブ配信を行うためには知識が必要です。 ですが、知識を得るために時間をかけるあまり、肝心のライブ配信をする時間を失っては、本末転倒と言えるでしょう。 私もそれに陥った人間の1人です。そんな私が、あなたの理想のライブ配信を実現するまでサポートいたします。 かなり高額な価格設定ですが、知識と問題解決能力には自信があります。お任せください。 お客様の依頼に集中させていただくために、受注は1件に絞らせていただきます。 【サービス内容】 理想のイメージをヒアリングさせていただき、実際にライブ配信が開始できるところまでのサポート。 【具体的なサービス例】 ・ライブ配信の機材選びのお手伝い。 ・ライブ配信の機材設定のお手伝い。 ・機材トラブルの対処 ※対処不可能の場合は代案を提示いたします。 ・配信ソフトの設定代行。 ・画像素材の作成 ※オリジナルの場合別途費用が発生します。 上記はあくまで一例です。 【実績】※一例 ご依頼内容 PCゲームの実況配信と録画を同時に行い、自分の見るモニターは高フレームレートにしたい。音声はサウンドカードを使いたい。友人とVCをしながら配信がしたい。あまり追加予算はかけられない。 お客様の環境では録画配信かつ高フレームレートが維持できないと判断したので、以前使っていた古いゲーミングPCを用いた2PC配信を提案。キャプチャーボードが必要なので購入。予算に合わせてコストパフォーマンスの優れたモデルを提案。 ・メインモニターで120hz ・配信画面は1080p 60fps ビットレート6000kbps ・録画も1080p 60fps ・サウンドカードを用いたうえでVC配信できるように配線のアドバイス。音声がズレる機材トラブルにも対処。 実現までにかかった予算はHDMIケーブルとキャプチャーボード代で合わせて25000円ほどでした。

購入にあたってのお願い

お手伝いできる配信のイメージ ・ゲーム実況 ・Vtuber ・歌配信 ・ASMR配信 ・外配信(スマホ) 【音響関連】 ・マイク、オーディオインターフェイス等、機材選びのお手伝い ・機材の設定や配線の相談 ・ノイズ除去 ・DAWやボーカルエフェクターの選び方、使い方のアドバイス。 【映像関連】 ・カメラ機材選びのお手伝い。 ・一眼レフカメラを配信で使用する際の設定のお手伝い。 ・ワイプ、画面切り替え方法や便利な機材の紹介 ・3DモデルやLIVE2Dモデルの手配に関するアドバイス ・3DモデルやLIVE2Dモデルの設定 ・キャプチャー機材の設定 ※トラブル対応も含む ・キャプチャー機材の選び方アドバイス 【デザイン関連】 ・背景画像の作成 ・コメント欄など画像素材の作成 ・ロゴマークの作成 【スマホ配信関連】 ・機種選びのアドバイス(配信サイトごとに適正が異なる) ・モバイル回線に関するアドバイス ・熱暴走対策に関するアドバイスと便利な機材紹介 ・手ブレ対策に関するアドバイスと便利な機材紹介 【その他】 ・インターネット回線に関するアドバイス ・2PC配信の設定方法

有料オプション