この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

ゲーム業界の就活サポートをします

現役のゲームプログラマがあなたの就活をサポート!

評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0

サービス内容

「新卒でゲーム会社に入りたい! でも難しそう…」 「ゲームプログラマとして働きたい! でも、周りに詳しい人いないし…」 「周りに詳しい人はいるけど自分が今、同じ志を持つ人の中でどのレベルなのかわからない…」 そんな悩み、ありませんか?そんな悩みを解決します! 匿名OKです!(その場合ハンドルネームを聞きます。) <できること> 【就活相談】  1.「プログラマにはなりたいけど、そもそも何したらいいの…?」  2.「近々面接あるんだけど…不安だ…」  3.「第一志望の会社、落ちたらどうしよう…」  4.「ゲーム会社には行きたいんだけど、ココ!っていうのは決まってない…。どこから受ければいいんだ…」  5.「ESの書き方これでいいかな…」 こういった就活全般の悩みを解決します! 具体的には、 ・ES添削(2.5番の方はこちら) ・会社相談(「3.4番の方はこちら) ・ゲームプログラマになるためには(1番の方はこちら) という形になります。 【(プログラマの)ポートフォリオ添削】  最近、就活にて使う人が増えているポートフォリオ。ゲーム業界ではデザイナーやプランナーの方が多く使うイメージがありますが、実はプログラマの人が使うケースが増えていることをご存じですか?  「何を書けばいいかわからない!」「人に見せるのが不安…」「書きたいけど情報が全然ない…」  ポートフォリオの初めの触り、何をすればいいのか、どのようにまとめたらいいのか。そういった悩みを解決出来たらなと思います。 具体的には ・「0->1」 枠組みがない状態から、基本的な枠組みを作るまで。 ・「1->10」 今ある草案をより良いものにしていく。(一通りのページにアドバイスをして終了) のどちらかになります。 <出品者情報> ・現役ゲームプログラマ ・専門学校23年度卒 ・昨年末より、別サービスにて大学生2名の業界内の就活をサポート!

購入にあたってのお願い

・【就活相談】なのか【(プログラマの)ポートフォリオ添削】なのか、その中でもどの相談なのかを明確にしておいてください。 ・アドバイスの言い方について【辛め】か【甘め】かの選択もお願いします。 辛めの場合、率直にズバズバ言っていくため、ダメージを受けたくない方は【甘め】、手っ取り早く言ってほしい場合は【辛め】を選んでください。 ・最大の相談期間は以下の通りです。 【就活相談】1週間 【(プログラマの)ポートフォリオ添削】2週間 ・基本的にテキストでのやりとりになります。ファイルなどを送付していただく場合はギガファイル便での送付をお願いいたします。又、取引終了後は責任をもってファイルは削除させていただきます。