発達障害の家族を支えるあなたの想い、聞きます

私も発達障害の家族を支える当事者として想いに寄り添います

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

ご覧いただきありがとうございます(*´꒳`*) こちらのページをご覧いただいているということは あなたもパートナーや家族が "発達障害やグレーゾーンと診断を受けている" "日常生活で生きづらさを感じている" "社会に馴染めていない" そんな現実や感覚を持っていらっしゃるからでしょうか? 私もパートナーがASD(自閉症)と 2人目の妊娠時に診断を受けました。 お付き合いをしてる頃から 事故が多く、2年に一度のペースで車が変わっていたり、 忘れ物が多かったり、やりっぱなし、電気の消し忘れは 日常茶飯事…。 私との大事な話し合いなども理解しにくく、 一つの話題を理解してもらえるまで何日もかかったり。 会社でも過ごしづらさを感じているようです。 薬を飲みながら日々と闘っています。 そして1人目の子は1歳頃から目が合わない、 みんなより出来ることが少ないと保育園から指摘があり、 年少から療育センター通いをしています。 現在は自閉症のグレーゾーンの状態で、 耳からだけの情報だと理解がしにくいため 自治体や学校と連携をとりながら、 なんとか小学校の普通級で学校生活を送っています。 夫のことも、子どもことも まずは私自身が理解をするのに苦戦しました。 子どものことを話し合いたくても 私の気持ちを理解できない夫とは 中々共感し合うことができないため 自分自身と戦い、なんとか日々をこなしていくしかなくて。 現在進行形ですが、初めの頃はだいぶ悩みました。 彼らを理解することはとても大変ではありますが、 それでも支えたいと思うのは 私を好きでいてくれて、信じてくれる 真っ直ぐで純粋な気持ちが伝わるからなんです。 だからこれからも 家族として過ごしていきたいと思うんです。 でも同じ境遇に遭ったことがない人に この話をしても "別れなよ!" ってしか言ってもらえないんです… 自分の親でもそうでした。 そうじゃなくて、この理解し合えない苦しい気持ちを わかってほしいだけなの‼︎ どうにかはできないけど、私今、頑張ってるよね‼︎ これからも頑張れるよね‼︎って そんな想いに共感してほしいんです。 だから当事者として あなたの苦しい気持ちに寄り添い、共感できるかな? と思いこのサービスを始めました。 1人で抱え込まないでください‼︎ 遠い地で頑張る仲間がここにいます!

購入にあたってのお願い

⭐︎まずはメッセージを下さい! ・開始時間 ・お呼びするお名前 ・お話の内容 ・終了時間(決まっている場合) こちらをご相談させていただければと思います! ◇こちらではカウンセリングや専門的なアドバイスはできかねます(>人<;) →同じく発達障害の家族を支える者として、一般の方々にわかってもらえない想いに共感し、明日からまたがんばろう!と思ってもらえるサービスを提供しております(*´∇`*) ◇個人を特定するような事、暴言を吐くなど人権侵害となるようなことはやめましょう。 →知らない相手だからこそ、このサービスのメリットが最大限発揮されると思っています。傷つけ合うのはやめましょうね(*´-`) せっかく購入してくださったのです!その方の時間を有意義なものにできるよう、全力で対応させていただきます‼︎ ◇小さい子、ワンちゃん・ネコちゃんがいて、少し声が入るかもです。 →なるべく静かな場所でお話ししようとは思っておりますが、子どもの声や動物さんの声が入ることもあると思います(>人<;)ご了承下さいm(_ _)m
価格
100 円/分

出品者プロフィール

よぴ68
女性
最終ログイン:
13時間前
総販売実績: 19 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
【常時受付・待機しております♪】 ※毎日、日中のスケジュールは変動しますので、こちらで確認をお願いします。 ※お試しからでも構いません(^^)暇つぶしにでもお話しましょう♪あなたの想いを否定せずお聞きします♪ 【今日のひとこと】 11月に突入だーっ٩( 'ω' )و‼︎ 私は相変わらず、勉強の秋に勤しんでおります…♡ あ、アニメの秋でもあるな〜(*´∇`*)笑 ★電話・チャット共に、常時"ご相談"を受付けています! →最近環境の変化があり、比較的すぐのお返事ができる状況になりました!朝でも昼でも夜でも、話したいな♪のお気持ちにお応えしやすくなったかと思います(*'▽'*) *電話相談は急に対応できない時もあるので、まずは時間を打ち合わせさせて下さい! *"メッセージを送る"または、"見積もり・カスタマイズの相談をする"からお問い合わせください! 何時からスタートするか打ち合わせましょう! 仕事や育児でお返事が遅くなる場合がございます。ご了承下さい。