この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします

仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします

物品配送可能
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします 仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします イメージ1
壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします 仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします イメージ2
壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします 仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします イメージ3
壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします 仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします イメージ4
壁面装飾用のレリーフ彫刻を制作いたします 仏具の木彫刻職人がオーダーメイドで制作いたします イメージ5
提供形式
制作物 (+テキスト打ち合わせ)
お届け日数
要相談

サービス内容

仏像や神仏具の製作・修復を行っている工房です。 雲や唐草など、仏教美術でよく使われるモチーフを使った木彫刻レリーフをご希望の寸法どおりにお作りします。 店内装飾や舞台装飾にいかがでしょうか。 小さいサイズでも、持ち込みのデザインでも出来る限り対応いたしますので、まずはご相談ください。その場合は都度、価格を変更させていただきます。 写真の寸法・使用木材は以下の通りです。 ・雲 キリ材 80cm×20cm×1cm ・雲(L字型) キリ材 87cm×17.5cm×1cm ・唐草 マツ材 80cm×20cm×1.5cm 雲はひとつの彩色例、唐草は繧繝彩色です。 --- 透かし彫りとは?  素材を彫りぬいて、向こう側が透かして見える技法のことです。 繧繝彩色(うんげんさいしき)とは?  色の濃淡を順に組み合わせ、立体感や彩色の華やかさを表現する古典的な彩色技法です。  仏画や仏像の彩色、寺院建造物の装飾などによく取り入れられています。

購入にあたってのお願い

※表示の価格は、1枚の価格です。 ※デザイン・サイズ・使用木材によって値段が変わることがございます。 ※使用木材は基本的にマツ、ヒバ、ヒノキ、キリです。 ※彫刻に当たっては、木材の強度の関係でデザイン画から変更する可能性もあります。

有料オプション

価格
20,000

出品者プロフィール

udabijutsu
女性
最終ログイン:
1ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日の9時~18時対応可