大学受験に向けた勉強方法・計画・塾相談にのります

数学講師歴22年の私からみた来年合格点に達する為のアドバイス

評価
-
販売実績
0
お願い中
0
提供形式
ビデオチャット
ジャンル

サービス内容

来年(若しくは数年後)の大学受験合格に向け、現役予備校講師として受験数学を中心としたアドバイスをします。 私が講師になったのは都内の地元密着型の塾から始まりでした。その後、大手塾や専門予備校や個別指導塾で教えたり、時には高校で教えたりしました。現在は都内にある医学部予備校ともう一つの予備校で講師をしています。 フリーランスの予備校講師として働くうちにわかってくることもありました。それは数多くある塾や予備校、学校では曖昧なアドバイスをしていることが多いこと。塾や予備校のカリキュラム通りにやれば受験勉強が上手くいくと信じて(間違ってはないが十分ではない)いる姿を多く見ています。 盲目的になりがちな”受験勉強”を前に、 受験生本人側やご家族が本当に知りたい情報はなにかを、私なりに考えて個別状況にあったアドバイスをします。 【伝えられること】 ・実際に受験生の合否を分けているのはなにか ・数学と他教科の勉強にかける配分や合格点をとるための考え方 ・特定の志望校に必要な数学レベルとそれを養うための効果的な方法やかかる期間 ・相談者個人の性格や現状に合った勉強方法や塾選びのポイント 【サービスの流れ】 ビデオチャットを使った面談形式(受験生本人、親御様、第三者問わず) 5~15分:現状のヒアリング 10~15分:個別アドバイス 計20~30分程度目安 現在、『来年合格するためのアドバイス』を販売いたしますが、数学の講義や質問 に関するサービスも販売していこうと考えております。

購入にあたってのお願い

特定の塾や予備校へ斡旋は受け付けておりません。