通信制大学卒業者が自宅学修の悩みに寄り添います

モチベーションづくりに悩んだら、一緒に話してみませんか

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
通信制大学卒業者が自宅学修の悩みに寄り添います モチベーションづくりに悩んだら、一緒に話してみませんか イメージ1
提供形式
テキスト ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
3日(予定)
用途
ジャンル

サービス内容

通信制大学に在籍中のみなさん、こんにちは。 お仕事などと並行し、自宅での学修活動を続けているみなさんの頑張りに、心より「すばらしいです! おつかれさまです!」とねぎらいの言葉を贈らせてください。 私もつい先日まで、みなさんと同じような立場の大学生(もっと言えば「おじさん大学生」)でした。 在籍したのは東京都内にある私立大学の通信教育課程。2019年10月から3年間、私はここで、高等学校教諭一種免許状取得のための教職課程科目を修得しました。 私が暮らすのは日本海側にある人口約25万人の地方都市。自宅で学べる通信制大学といっても、スクーリングのことを考えると有利な環境とはいえません(スクーリング時の交通費や宿泊費もなかなかな額になりますから)。 入学後半年ほどで新型コロナの感染拡大が始まり、初年度はスクーリングも思うように履修できずという環境でした。それでも頑張ってこれたのは、「教員免許を取る!」という目標と、支えてくれた家族や友人たちの存在だったと改めて感じています。 通信制は通学生と違い、ともに学ぶ在学生の姿がなかなか見えない環境での大学生活です。学修のペースの立て方、レポートの書き方、仕事やプライベートとのバランスなど、近くに相談できる人もいなくて孤独な気持ちになる場面が多々あるのではないでしょうか。 通信制大学の学生生活に悩んだり困ったりしている人たちの寄り添い、心のつっかえを少しでも和らげることはできないだろうか。かつての私の姿を思い返し、始めようと考えたのがこのメンターサービスです。 ●レポートの組み立て ●関連文献の探し方 ●学修のペースづくり ●スクーリング時の宿の探し方 などなど… 地方都市に住み、仕事と並行しながら通信制大学を卒業した体験を基に、トークやビデオチャットなども使ってみなさんの心のサポートができればと考えています。 現在在籍中の学生さんはもとより、通信制への入学を検討しているかたも、どうぞ、お気軽にご相談ください。 《このサービスの特長》 ●学生にやさしい、リーズナブルな料金設定です ●文章に自信がなくても、安心して相談できます ●大学入試の小論文、就活時のエントリーシートの相談にも応じます

購入にあたってのお願い

《サービスのご利用にあたって》 ●サービス1回ご利用あたりの時間は、最大1時間です ●学修の相談には応じますが、レポート作成のような学修代行はココナラの規約上応じることができません ●当方からの回答は見解の一つであることとご理解ください 《ご利用時にお知らせいただきたいこと》 ●学修を進める上で困っていること・悩んでいること ●入学に至るまでの経緯(入学検討中のかたは、検討に至った経緯) ●学部名・学科名 ●卒業後の目標
価格
2,500

出品者プロフィール

きんた先生
男性
最終ログイン:
5ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日・休日問わず、基本的に9時~24時の間、相談・連絡を受け付けます。 (仕事の関係で即レスできない場合もありますが、できるだけ迅速な返信を心がけます)