-日本政策金融公庫【創業計画書】作成サポート-
資金調達専門の行政書士が許認可や法的観点も踏まえて
作成するので安心です!
■どうしてよいか分からない
■自作の創業計画書を添削してほしい
■適正な融資額のアドバイスが欲しい
このようにお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
-------------------------------------------------------
【サービス内容】
■納品物:日本公庫の創業融資5点セット
・創業計画書
・収支計画書(1年分)
・融資額の簡易アドバイス(1回)
・計画書内容の簡易アドバイスまたは修正(1回)
・融資面談の簡易アドバイス(1回)
■納 期:ヒアリング完了後、約7営業日
■納 品:Excel、Word(納品後も編集可能で安心)
※アドバイス等や創業融資以外は
別途オプションをご購入ください
-------------------------------------------------------
【創業計画書のポイント】
そのビジネスに詳しくない公庫担当でも
理解でき「これなら大丈夫」と納得できる
【合理的で説得力のある】事業計画の作成サポート!
●審査ポイントが押さえられている
●分かりやすい言葉で書かれている
●説得力と根拠がある
●資金計画・収支計画が適正
●担当者が上司(審査担当)にそのまま見せられる
【ご依頼の流れ】
①ご購入後、Excelヒアリングシートを送付
②ヒアリングシートを返信
必要に応じて追加ヒアリング
③創業計画書などを納品
④確認と修正(納品3日以内に簡易修正可能)
⑤納品完了(初回納品から1週間以内)
-------------------------------------------------------
【お客様が対応される創業融資の流れ(公庫)】
①創業計画書、見積書など必要書類を収集
②インターネット申込(追加書類の指示)
③面談(追加書類などの提出)
④融資額・返済期間・金利などの決定
⑤入金(融資決定から1~2ヵ月程度)
※面談時におおまかな融資額が分かりますので、このあとに設備や賃貸などの契約をした方が安全です。公庫が求める書類をすべて提出したあとに融資決定です。設備資金の代金などは、融資入金後に支払えるように交渉しておきましょう
【本サービスは、融資を保証するものではありません】
■下記のよくある質問をご確認の上でご購入ください。
■融資は、信用情報が正常であることが必須です。
税金・公共料金・借入の滞納などがあると困難です。
■ご依頼内容によりお断りすることがございます。
■下記の場合は
購入者都合キャンセルまたは一旦納品完了とします。
・融資可能性が低い事が判明し辞退される
・ご依頼から3日以内にヒアリングが完了しない
・作成中に3日以上連絡が取れない
■ヒアリングシート作成が必要です
一度ご自分で創業計画書を作成する程度の労力と時間がかかります。また「融資獲得に必要なポイントをついた」入念な追加ヒアリングを行いますので、ご協力お願い致します。
■修正対応
ヒアリングシート返信後に追加情報を出された場合の修正や、お客様都合で必要になった修正は、当方では致しかねます。
■基本料金やオプションは、相談内容により別途見積りが必要なケースがございます