ピアノ発表会/コンサート等、記録された映像のカット/タイトル/お名前入力/音声調整等を行ないます。
ビデオカメラを置きっぱなしの映像でも、編集時にズーム等行えます。
ご購入後、5~10分程度の【サンプル版】を作成させていただきます。
ご覧いただき、お気に召さない場合は「キャンセル!」いただけば結構です。
(又は、お問合せより動画を数分送信いただいても結構です)
サンプル版をご覧いただき「続けて作成する」かどうかをお決め下さい。
教室のご依頼~個人様までご対応させていただいております。
ご依頼内容は、ビデオカメラ1台を固定撮影された映像から、カメラ数台でマルチアングル撮影をされた映像まで幅広くご対応させていただいております。
<カメラ数台で固定撮影された動画のマルチMix編集を得意としております!
これから撮影予定の際はビデオカメラの無料貸出しも行っております>
・DVD1枚には99ファイル/2時間まで収録可能
・DVD/BDのチャプター/ビデオケース/ディスク印刷等もオプション作成致します。
・編集料金は撮影時間ではなく、不要部分等を削除して2時間まで15,000円となります。
※ギガファイル便で映像を送信いただきましたら数分程度のサンプル編集を行い、その後ご要望に応じて修正/全体編集をさせていただきます。
☆ピアノ演奏では動きがほとんどございません。その為、ビデオカメラ数台を置くだけの固定撮影をしておき、そのまま映像を送信いただけば幕間等カット/タイトル/ご出演者名/演奏曲名/映像音声調整等、一連の基本編集をお任せいただく先生方が多いです。
「撮影をビデオ屋さんに頼まなくても、これで十分満足!」と継続のご依頼をいただく場合が多いです。
映像を後からズーム&画質アップ等ご希望の場合、AIアップスケーリングも可能ですが撮影時による基本映像で決まってしまう為、撮影前にアドバイスもさせていただいております(ステージ撮影の場合フルオートでは白飛びやズーム時にピントが甘くなってしまいます)
※納品はデータ送信が基本となりますが、DVD・BDの作成をご依頼いただきます場合、ディスク盤面印刷/専用オリジナル記念ビデオケース等、プログラムを基に作成もさせていただいております。
ご質問等ございましたら何なりとお問合せ下さい。
「発表会の出演者は少ないけれど、記録ビデオをきちんと作成したい!」
そんなご要望にお応え致します。
☆編集作業後の納品は、編集動画のアップロードとなります。
・撮影映像をギガファイル便で送信して下さい。
・ギガファイル便の操作方法はご購入後にご案内申し上げます。
・通常時、サンプル版作成まで1週間程度いただきます。
・編集時のズームアップは2.5倍程度でそれ以上の倍率は元画質によります。
・最終仕上がりのご希望日をお伝えください。