大学院(生物系)の試験問題を解説します

院試の解説がなくて困っている方へ

評価
販売実績
9
残り
3枠 / お願い中:0
提供形式
PDF・各種定型ファイル ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
3日(予定) / 約1日(実績)
用途
ジャンル

サービス内容

経歴 2019 私立大学の薬学部に入学。 2022 私立大学から国立の大学院(薬学)に合格。 合格者の大多数が内部生のなか、試験で通過致しました。 そこで、解説があったらもっと楽だろうと思いました。 ①院試の解説、問題作成 生物系で大学院を目指す方へ、問題の解説を作りますので、助けになればと思います。 主に分子生物学、細胞生物学、免疫学です。 ※植物学、進化生物学は対応不可能です 関連した問題を作成することも可能です。 解答に加えて、細かく解説をするつもりです。 1回の質問につき1問までお願いいたします。 ②小論文対策 別の国立の大学院で小論文対策を経験しています。こちらも合格しています。 私の経験した形式は、『今までしてきた研究について』、『修士後に志望する研究について』の2点です。 ワードにコメント付けて返すという形にしたいと思います。 ③面接練習 5分の面接と30分の面接を経験しています。 その内容と共にアドバイス出来ると思います。 max30分まで。 ④受験相談 研究室へのメッセージ確認、訪問時の対応、勉強の進め方など。不安に思うことなど、相談可能です。 質問内容(3つまで)に対して解決するまで1回分とします。 ⑤注意事項 納得していただけるまで対応したいと考えています。 追加料金なしで、解説、小論文に対する質問を1回分可能にしたいと思います。 ①〜④のどれもでも初期値段は同じですり。 ※新規の問題に対しては、別料金を考えています。

購入にあたってのお願い

『可能』 分子生物学、細胞生物学、免疫学、生化学 『不可能』 生物進化学、植物学、薬剤学、生態学 ただし、要相談による。

有料オプション

価格
1,500

出品者プロフィール

流一_分子生物の学び
男性
最終ログイン:
16時間前
総販売実績: 16 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
いつでも。要相談。