メンタル系の就職支援やって気づいたコトを話します

【雑談】市役所&民間でケースワーク うつや発達障害etc

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話

サービス内容

(被虐待児のケア施設で3年修行した後) ・市役所の相談窓口で2年 ・民間の就職支援サービスで3年 やってました。 ・10代から50代 ・小さな町工場から大手の事務職 ・発達障害、うつ、軽度知的障害 様々な背景を抱える方の就職支援(ジョブコーチ)をやってました。 ※埼玉県サービス管理責任者養成研修修了 ↑メンタル疾患などのある方の、就労支援に関する「個別支援計画」を作成出来る、公的な研修です そこで気が付いたコト、気をつけていたコト、上手くいったコト、上手くいかなかったコトetc を、守秘義務を逸脱しない範囲でざっくばらんに雑談致します。 【こんな方にオススメ】 ・メンタル支援者がどんなことを考えているのか、視点を知りたい ・メンタル疾患当事者の就職に関する事例をいろいろ聞きたい

購入にあたってのお願い

※あくまで雑談なので、込み入った相談はご遠慮ください。 【こんな方にはオススメ出来ません】 ・ご自身に関することで聞いてほしい、相談したい悩みなどがある
価格
100 円/分

出品者プロフィール

zencypher
男性
最終ログイン:
11ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日夜