@ゴリラと申します。
一生に一度あるかないか、結婚式の友人代表スピーチ。
あぁ、絶対失敗したくない…
それに、恥をかきたくない…
できれば、無事終えたい…
そうですよね。他人のスピーチは覚えていないけど、
自分のスピーチは「 一生 」覚えていますからね。
しかも、それが「 超~スベった 」なんてデキだったら、
と想像するだけで、寒気がしますね涙。
《誰も言わない本当のこと》
私のセミナーやスピーチを聞いた方から、プライベートの結婚式スピーチや余興に関する相談を数多く受けてきました。
私自身、これまで30回以上、結婚式の余興を依頼され、実演してきています。
結婚式のスピーチで、ほとんどの人が勘違いしていることがあります。
これは、本当に誰も教えてくれません。それは、
「 友人との想い出を語るから失敗する 」
です。誰も教えてくれませんよね…恐ろしい…。
最悪なのは想い出の「 暴露話 」です。
皆さんも記憶にあるでしょう。
「 そのテーブルだけが盛り上がっている 」
「 家族、親族はドン引きしている 」
あの地獄絵図です涙。
それと
私の経験上「 ウケ狙い 」と「 感動狙い 」は、ほぼ失敗します。
失敗とまではいかなくても「 誰も聞いていない 」スピーチになります。
それはそれで「 地獄絵図 」なんですよね涙。
私がこれまで依頼されたスピーチでは「 滑り知らず 」です。
・新郎本人
・友人代表
・主賓
・上司
・同僚
あらゆる立場のスピーチを手伝ってきました。
それでも滑りません。なぜなら
「 想い出 」「 ウケ狙い 」「 感動狙い 」という多くの人が勘違いしていることをやらないから、です。私がいつも心がけているのは
感謝されるスピーチ
です。
この軸をブラさなければ、滑ることはありません!
ご安心ください。
《@ゴリラの背景》
経営コンサルティング会社(東証一部)で16年。2022年3月に退職。
現在は、あなた流プレゼンコンサル|オンライン講師として個人で活動中。
《特徴》
「 一生感謝されるスピーチ 」を目指しています!
ぜひ、一緒に、その感動体験を!
《注意》
滋賀県在住。あ、関西弁です。
声イケメン。声はそこそこ雅治。歌声はずいぶん雅治。
標準語は扱っておりません。ご注意ください。
シャイ、人見知り、ゴリラ面。
【 注意事項 】
1.まず、新郎ご自身で、スピーチ原稿を作成してください。
2.その原稿に基づいて、スピーチ原稿を作成(ご提案)します。
3.新婦や新婦のご家族にも喜ばれる内容にしたいので、新婦との関係性、あなたのご両親や、新婦のご両親との関係性を別途詳細に教えてください。
※第3者が読んでも分かるレベルで丁寧に書いていただくと助かります!
★★★購入にあたってのお願い★★★
※常識、良識ある方と関わっていきたいです。
※攻撃的な方は、ご遠慮ください!