【こんなお悩みはありませんか?】
・業務委託契約書を作ることになったが何から手を付ければいいか分からない
・ネットでひな形をコピペしたが、法に則っているのか分からない
・クライアントから「急ぎで業務委託契約書を作ってほしい!」と頼まれた
契約書作成の専門行政書士が、お客様に最適な『業務委託契約書』を作成します!
【お客様が当事務所にご依頼いただくメリット】
1.魂を込めてお造りします。
弊所がご提供する契約書はネットでDLできるペラペラな物ではございません。
お客様に適した一品を納品致します。その為の価格設定とお考えください。
2.スピード納品
正式にご依頼をいただいてから、最短で翌日中に原案を提出できるよう目指しております。
※お客様1人ひとりに合わせた契約書を作成しておりますので、案件によってはお日にちを頂戴する場合がございます。
※弊所からの質問に対しご返信が滞る場合は、その分は遅延します。できるだけスムーズなご返信をお願いしております。
3.防御力の高い契約書
契約書は予防法務です。行政書士が法律・判例に則り、できるだけお客様が有利になるような仕様にします。※防御力が弱いと、度重なる仕様変更を余儀なくされたり、支払い遅延が発生します。
4.修正無制限
アフターフォローも万全の体制を整えております。納品後7日以内であれば回数無制限で修正致します。※当初ヒアリングした内容と大幅に異なり、大掛かりな修正が必要となる場合は、別途料金を頂戴いたします。
【個人情報保護方針】
行政書士は行政書士法で個人情報保護義務が課せられております。
お客様の大事な個人情報を第三者に開示することは絶対にございません。
【検討中のお客様へのメッセージ】
初めてのお取引ほど不安なものはないと思います。
「本当にこの人に任せて大丈夫かな?」
「納期は守ってくれるのかな?」
「アフターフォローに応じてくれるのか?」
お悩みの方、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お客様のご不安を取り除いたうえで、気持ち良くお取引きさせていただければ幸いです。
※契約書は契約締結後のトラブルを100%予防するものではございません。
※当初から紛争性を帯びる案件につきましては、弁護士へご相談くださいませ。
※個人情報保護規程は含まれておりません。
以下の情報を「できるだけ具体的に」お聞かせください。
・契約の内容
・契約の目的
・依頼者のお立場(買主・売主)
・契約の期間
・支払い方法
・特に盛り込んでほしい事項
・業務委託契約書の作成にあたり不安なこと
【ご注意事項】
・納品スピードは、弊所からのご質問に対してスムーズなご返信をいただけた場合の目安です。ご返信にお時間がかかる場合は、納品予定日が遅延する可能性がございます。
・初回のヒアリング後、お客様のニーズを担保する為、追加のオプション購入をお願いする場合がございます。
以上、予めご了承ください。
・サービス内容
・ご購入にあたってのお願い
・よくある質問
以上をよくお読みになった上で、ご入札くださいませ。
少しでもご不明な点や不安がございましたら、お気軽にご質問ください。
納品物にご満足いただけましたら、評価をお願いします。