製品開発したい案はあるのに具現化出来る技術者が居ない
製品の構成は出来ているのに回路を設計できるエンジニアが居ない
試作品を作りたいが基板業者に依頼する基板データを作成出来る人が居ない
試作品を作りたいが組み込み用CPUのファームウエアをプログラム出来るプログラマーが居ない
製品構成上FPGAで高速処理させたいがロジック設計が出来るエンジニアが居ない
この様な製品開発の様々な工程で人員、人材不足が発生し開発を断念したりプロジェクトが滞ってしまう等でお困りでは無いでしょうか。
これまでの様々な開発経験を生かしお悩みの解決をお手伝い致します。
私自身の主な得意分野は以下となります。
これ以外にも様々な業務に対応可能です、是非とも見積り依頼でご相談下さい。
・電子回路設計
組み込み系を中心にCPUとFPGA等の周辺とその電源まで広い範囲の実務経験があります
・FPGA開発
VHDL派です、ASIC時代のデジタル回路設計からの経験者なので言語記述でも緻密なタイミング設計に自信があります
Lattice XO3, Actel A3PをはじめALTERA XILINX等使用経験有り
・組み込み系開発
FA用センサー開発を中心に25年以上の実務経験を有しています
ペリフェラルを最高効率で活用しCPUの能力を限界まで引き出す様な開発が得意です
・組込プログラミング
8080から始まり Z80、モトローラ、富士通、RenesasはH8,RLシリーズ、ARM coretexM0+ 等の実経験があります
製品開発のどの段階でも対応可能です。
受託内容が多義に渡るため事前に見積もり依頼をお願いします。
サービス価格設定を\10,000-と設定していますが依頼内容により見積もり金額は増減致します。
見積り依頼に際しては可能な限り具体的な仕様、要望を御提示頂きたいと思います。
例えば回路設計の場合
・どの様な入力に対してどの様な応答、出力が必要なのか
・コスト重視なのか精度、堅牢性を重視するのか
・数量限定の単発製品で納期最優先なのか量産製品で生産性を考慮するのか
等、ご要望が具体出来であればそれに即した御提案が可能となります。
又漠然とした案のみに対してチャット形式で聞き取りを行いながら具現化する方法例を提示するサービスも可能です。
基板設計に関して
現在CADVANCE、Altium等商用CADのライセンスを持ち合わせていません。
通常Ki-CAD等での対応となりますがドングル等貸与頂ける場合の対応は都度御相談させて頂きます。