うまロボ君V24を使用する際必要な意識を伝授します

追上係数と回収率の相関関係、初期投資金額と累計金額、特徴等々

評価
販売実績
3
残り
20枠 / お願い中:0
うまロボ君V24を使用する際必要な意識を伝授します 追上係数と回収率の相関関係、初期投資金額と累計金額、特徴等々 イメージ1
うまロボ君V24を使用する際必要な意識を伝授します 追上係数と回収率の相関関係、初期投資金額と累計金額、特徴等々 イメージ2
うまロボ君V24を使用する際必要な意識を伝授します 追上係数と回収率の相関関係、初期投資金額と累計金額、特徴等々 イメージ3
うまロボ君V24を使用する際必要な意識を伝授します 追上係数と回収率の相関関係、初期投資金額と累計金額、特徴等々 イメージ4
提供形式
PDF・各種定型ファイル
お届け日数
1日(予定)
初回返答時間
17時間以内(実績)
ジャンル

サービス内容

コレを忘れていました。 追上係数と回収率の相関関係です。 コレを知らないとせっかく的中してもトリガミになってしまったり、資金不足になってしまったり、します。何でもバランスが必要です。 更に、100円で算出してあります、12Rまでの累計金額です。 追上係数毎に出してあります。 やっぱり、2.0倍はキツイですよねぇ。 かと言って、早い的中なら、2.0倍がいいですね。 僕は1.5倍を使います。 回収率500%狙いです。 ここら辺が際どいところで単勝なら▲△ラインですが、馬連、枠連は◎〇で使えるラインです。 3連複も500%でちょうどいいですね。 後は、このうまロボ君V24の特徴です。 とにかく、下限オッズから先ず算出して次に回収率をかぶせてきます。 ですから、単勝の✕(無印)以外は先に下限オッズから読み込んでに回収率で合わせてきます。 ですから、下限オッズ2.0の500%などと言うと、見送りレースが多く出てきます。 実際には、 下限オッズ5.0で300%とか、 下限オッズ7.0で400%とか 下限オッズ9.0で500%などが、通常の読み込みに適しています。

購入にあたってのお願い

コレは、是非とも知っておいて頂きたい知識です。 初期投資金額がいくら(何00円)だと、12Rでの累計金額がいくらか? 100円で計算してありますから、目安として使って下さい。 初回投資金額が1000円なら・・・・・10倍です。 やっぱり、早い的中がいいですね。 望みは5R6R7R位なんですけれども。 追上係数と回収率の相関関係も知っておいて下さいね。 上記、著作権など関係ありませんから、他で使用可能です。 でも、僕が作った物ですので、貴方や貴方の仲間とシェアして下さいね。 でも、うまロボ君V24を使っての話ですので、ばらまいたところで、なんちゅ~ことないですからね笑笑
価格
1,000

出品者プロフィール

タナカナオヒト
男性
最終ログイン:
1日前
総販売実績: 8 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
毎日忙しいです。 仕事(リアルな仕事、Wワーク)以外は空けてはいるが・・・・ 夜の8:00~10:00位空いている