▼こんな方にオススメ!
・帳簿をつける時間がない
・どう会計ソフトに入力したらいいのかわからない
・仕訳のやり方がわからない
・青色申告をして65万円の控除が受けたい
▼ご用意いただくもの
①マネーフォワード、freee、やよい会計オンラインの
アカウント共有または招待していただきます。
※やよい会計は共有をお願いいたします。
※アカウントをお持ちでない場合は各自ご登録いただいた上で
共有または招待をお願い致します。
※会計ソフトの利用料はご負担ください。
②領収書、売上がわかるもの、通帳、クレジットの明細書などの資料一式
※通帳・クレジットの明細書は会計ソフトと連携させているか、CSVデータでお願いします。
(通帳やクレジットにプライベートな支払いが混ざっている場合は
事業に関わる金額がどれかわかるように教えてください)
③開業初年度の方は開業届、
開業して2期目以降の方は直近の確定申告書をご準備ください。
▼ご準備いただいた資料について
・基本的には全てExcelデータ、CSV形式、PDF等で対応させていただいております。
▼ご購入後のお取引の流れ
①データ、資料の確認と質問
いただいた資料を確認し、その中で不明点や不足資料があれば
ご連絡させていただきます。
(購入内容がわからないものや文字が不鮮明なども)
②データ入力
共有していただいた会計ソフトに入力します。
③試算表や推移表を確認しながら入力内容の解説
ExcelファイルまたはPDFデータにて解説いたします。
④納品
③で特に修正がなければ納品完了となります。
▼料金について
・基本料金は月間仕訳数30件未満の価格とさせていただいております。月間仕訳数が30件を超える場合は、10件ごとに1,000円のオプションを追加でご購入ください。
・開業初年度、会計ソフト導入が初めての方は
事業所登録や勘定科目の設定がございます。そのため、オプションより【会計ソフトの初期設定】をご購入ください。
・消費税課税事業者は、ひと月あたり3,000円の追加料金をいただいております。
【活動時間】
・平日13時〜17時
・あいにく土日祝日は休業、平日の活動時間外はお返事が翌日になる場合がございます。
【サービスの内容について】
・表示価格は1か月分ですが、最低3か月分まとめてのご依頼をお願いしております。
・税理士資格はございませんので、作成したデータの内容には責任を負いかねます。こちらも予めご理解ご了承の上、ご購入くださいませ。
・税務相談、税金の計算、申告書の作成は行っておりません。
・秘密保持を厳守のうえ業務を行います。第三者への情報提供はございませんのでご安心ください。
・各種資料につきましては、トークルームにてExcelデータやCSV形式、PDFなどで送信をお願いいたします。
◎その他のご質問やご不明な点などございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。