1人で抱えないで!子育ての不安をお伺いします

HSP/アダルトチルドレンで生き辛さを抱えているママさんへ

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0

サービス内容

はじめまして♡ 検索して下さってありがとうございます。 こんな悩みはありませんか? ・子どもは可愛いけど、なぜかイライラしてしまう ・私は親に気を遣って生きてきたのに、、、  自由奔放にふるまう我が子が羨ましい ・立派な大人に育てられるか不安 ・他のママさんと比べて自分が劣っている気がする ・気軽に相談出来る相手がいない(心配をかけたくない) ・妊娠中に医師の指示の元とはいえ抗不安薬を飲んだ事で、 子どもの成長に影響は無いだろうか? そんな悩みを抱えている方、ここで出会ったのは何かのご縁だと思うのです。 私にあなたを応援させて下さい!! 同じ経験をした私だからこそ、深く共感出来るのです。 実は私も、かつては子ども3人の子育てが、毎日本当に苦しかった、、、 夫婦仲の悪い両親の元で、一人っ子の私は自分の感情を表に出せず、優等生として育ちました。 家出から戻ってきた母を手放したくなくて、不安発作という身体の症状でしか表現出来なかった小学生時代。 体調の波がある中で、社会福祉学部に進学し、保育士取得。 養護施設で勤務したこともあり、子育てに不安無く出産しましたが、 いざ我が子を育ててみると、自由に感情を表現したり兄弟喧嘩で泣き叫ぶ声に、毎日怒鳴ってばかり。 子どもが体調を崩すと、自分を責めてしまったり。 私の子育ては大丈夫なのだろうか? 社会の役に立つ立派な大人に育てられるだろうか? 不安で不安で、抗不安薬を飲みながら、何とか過ごす日々でした(大学生の時に初めて心療内科受診。不安神経症、パニック障害の診断でした)。 でも、不安が強かったおかげで、アドラー流の勇気づけの子育て法に出会って実践したり、 子どもが大きくなってきてからは自分の過去に真剣に向き合い、ニューロセラピーという手法を手にする事も出来ました。 子ども達は今、21歳、18歳、16歳になっています。 元気ですくすくと育ち、意欲的に学び遊ぶ青年&JKです、彼らの事を心から信頼出来るようになったら、子育てが苦しみから幸せに変わりました。 ⓵ひたすらあなたの気持ちを聞く ②アドラー流子育てのアドバイスをする ③ニューロセラピーによる質問で、感情のチャージをニュートラルにする手助けをする ⓵②③から、あなたのご希望にそったサービスを提供いたします。

購入にあたってのお願い

・医療の専門家では無いので、医療的なアドバイスは出来ません。 ・あらかじめ、ご希望の時間をお伝えして頂ければ、アラームをかけてこちらからお知らせ致しますのでご安心ください。 ・通話はココナラアプリで行います。端末の設定で、通知設定がオンになっていることをご確認ください。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

ito mana
女性
最終ログイン:
2日前
総販売実績: 1 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日3日ほど高齢者関係の通所施設で働いている為、 平日の勤務日以外か、土日に対応させていただきます。 メッセージのやりとりで日程をお約束させて下さい。 メッセージ、心よりお待ちしております。