臨床の看護師さんの看護研究の相談を受けます

元大学教員がビデオチャットであらゆる相談に対応します。

評価
販売実績
4
残り
2枠 / お願い中:0
臨床の看護師さんの看護研究の相談を受けます 元大学教員がビデオチャットであらゆる相談に対応します。 イメージ1
提供形式
ビデオチャット
初回返答時間
2時間以内(実績)

サービス内容

☆看護研究で悩んでいる現役の看護師の方へ☆ 看護研究の全ての工程における、「ちょっとここがわからない」という点についての相談を60分のビデオチャットでお答えします。 内容によっては1時間で終わらない場合もあると思います。その場合には、優先する事項を選びご相談に応じます。 依頼後すぐに日程調整をいたします。可能な時間を事前のメールでご相談させていただきます。 60分を超える場合には追加で料金をいただくか、有料オプションを購入いただくことになります。 =可能な相談の例= ①看護研究のテーマがみつけられない ②文献検索の方法がわからない ③先行研究のまとめかたがわからない ④データの収集方法がわからない ⑤データの分析方法がわからない ⑥結果をどう提示していいかわからない ⑦考察をどう書いていいかわからない ⑧研究計画書をどうかいていいかわからない ⑨発表会の資料の作り方がわからない などなど (注)学部の学生さんの相談は受け付けていません。 =自己紹介= 私は、2022年の3月末にほぼ定年で看護系大学の教授職を退職をしました。 看護系の研究については35年以上研究指導のキャリアがあります。 研究は難しいとか、面倒だというイメージがあると思います。 なにから手をつけいいかわからない膨大な作業に見えるかもしれません。 臨床で働いていると、業務の合間に研究する時間はわずかしかないと思います。 作業を小分けして、ステップbyステップで負担感を減らすことを目指します。 多くの学生や院生の指導をしてきました。 個々のレベルや希望にあわせた丁寧な指導をさせていただきます。 研究にも多様なレベルがあります。難しいものばかりでもありません。 自分の部署に役立つ研究をご提案できます。 一緒に頑張ってみませんか。

購入にあたってのお願い

研究は多くの工程から成立しています。 1時間でご相談をうけられる内容には限りがあります。 従って事前に以下の点についてDMでご連絡をお願いします。 1)どのようなことをに困っているのか 2)いつまでに何を解決しないといけないのか 尚、学部の学生さんの卒論の相談は行っておりません。現役の看護師さんの看護研究の相談です。(学部生の方は、指導教授にきちんと指導を受けてくださいね)

有料オプション

価格
2,000 円/60分

出品者プロフィール

mk1959
女性
最終ログイン:
1分前
総販売実績: 5 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日・土日を問わず、順番にお引き受けいたします。進め方や時間についてはご相談に応じます。