◆(ページが複数ある)パンフレット・書籍の制作をお引き受けします。使用アプリケーションはInDesignです。
◆ 制作したい印刷物のページ数やイメージ(テキスト中心か、画像がたくさんあるか、図版作成が必要かなど)によってお見積もりが変わって参ります。ご予算を含めたご希望を丁寧にお聞きして、ご提案いたします。
◆目安として、テキスト中心で画像がそれほど複雑でない場合、組版代としてページ単価1000〜1500円いただいております。
◆組版代以外に、デザインフィーもしくはフォーマット制作費がかかります。
・デザインフィー
こちらでデザインを1から起こす場合似いただく費用です。
本体・付き物(目次・前書き・奥付など)一式で30,000円〜
(本文フォーマットの種類の多寡によって変動します。
また複数案提示ご希望の場合は増加します)
・フォーマット制作費
クライアント様からデザインが何らかの形でいただける場合
(形式は問いません。手書きのラフでも意図が分かればOKです)
15,000円〜
◆画像調整(色調補正など軽微なもの。300円〜
お引き受けする前に、ご不明点のないように、お仕事の全容・納期・お見積り額等しっかりご説明いたします。小さなことでもご遠慮なくお尋ねください。
◆作業中に追加要素が出てきた場合は、その時点で追加費用のご相談をいたします。
◆いわゆる印刷通販や、同人誌印刷所への入稿代行も可能です。
◆カバー(装丁)も合わせて対応可能です。装丁に関してはIllustrator形式での入稿が可能です。ご希望あればポートフォリオお送りします。
◆Adobe CC 2019以降、モリサワパスポート、LETS対応しております
・価格は全て税抜です。
・データや画像などはクライアント様支給を原則といたします。
イラスト・画像などの作成が必要な場合は別途となります。
・合成やレタッチなどの高度な画像補正は別途となります。
・内校はいたしますが、校正は原則的にクライアント様でお願いいたします。
厳密な校正が必要である場合は別途となります。
・印刷所のご希望により、PDFデータもしくはネイティブデータで納品いたします。
PDFデータの場合は書き出しプリセットを支給もしくはご指定下さい。
・制作データを別の目的で使用される場合(webで使う、一部を展示会でチラシとして配付するなど)には二次利用料金が発生しますので、ご相談下さい。
・納期までの日数には十分に余裕を持ってご依頼ください。一度スケジュールをお打ち合わせした後、クライアント様都合で予定がずれ込んだ場合は、その後の予定はそれに従って後へずれます(当方の作業を短縮して飲み込むことはいたしません)。