幾多のライブ、レコーディング経験をもとに、
多種多様なジャンルでのベース演奏を承っております。
▼大まかな流れ
1.オケ(伴奏)・コード譜の納品、ご指示やご希望をお伺い
2.ベースのレコーディング
3.ベース入りのラフミックスをご確認・修正のご希望をお伺い
4.納品(WAVもしくはMP3形式)
▼基本的に「Ibanez BTB 5弦」「TECH 21 SANSAMP BASS DRIVER DI」をメインで使用、
LINE録りしたものをDAW上で編集しています。
▼その他ご要望などがございましたら、できるだけご対応いたします。
▼ご用意していただくもの
・オケ(伴奏)
・コード譜
無くてもご可能ですがイメージに沿えない結果となる場合があります。
・参考音源
理想的なベースが使われている音源、YouTubeの動画、
奏法や音色、雰囲気やエフェクトの指示など…
無くても制作は可能ですが、クオリティ向上へ近づきます。